本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
2020-10
閑話小話
閑話小話 213 時代の申し子か 583系
時代が生んだ国鉄の名車583系 その遺伝子は・・・
2020.10.21
閑話小話
閑話小話
閑話小話 212 「特別企画品」スハ32系とEF64
まさかの再生産でした 助かりましたけど・・・
2020.10.20
閑話小話
閑話小話
閑話小話 211 列車の運行を支える ホキ800
見えないところで活躍する縁の下の力持ち
2020.10.19
閑話小話
閑話小話
閑話小話 210 塗装変更とロゴ EF210
早く入線させたいです
2020.10.18
閑話小話
閑話小話
閑話小話 209 中央東線のエース 特急「あずさ」
蕎麦と松本城を目的に出掛けたくなりました
2020.10.17
閑話小話
閑話小話
閑話小話 208 武蔵野線 205系 ケヨM17編成回送
つい先日乗車しただけに寂しいですわ
2020.10.16
閑話小話
閑話小話
閑話小話 207 JR北海道 号車番号の謎
東京でこの号車番号を見たら驚くでしょうね~(信じる人もいそう)
2020.10.15
閑話小話
閑話小話
閑話小話 206 将来の「配給」を見た NRA甲種回送
JR東日本のEF64-1000とEF81の後継になるかも
2020.10.14
閑話小話
閑話小話
閑話小話 205 ローズピンクの魔力 415/455系
きっと取りつかれることでしょう
2020.10.13
閑話小話
入線・整備・加工
Nゲージ 1899 TOMIX 205系 山手線 室内灯取り付け
ようやく作業を開始しました
2020.10.12
入線・整備・加工
次のページ
前へ
1
2
3
4
次へ