本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
2022-04
入線・整備・加工
Nゲージ 2005 KATO タキ1000 グレードアップ
目立つ銀車輪に色挿しして落ち着いた下周りに仕立てます
2022.04.29
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2004 TOMIX 24系25形 ちょっとだけ
生存確認を兼ねて・・・青い客車は何度見てもうっとりします
2022.04.27
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2003 TOMIX 215系 グレードアップ その3
スペシャル編成に仕上げるべく手間を掛けています
2022.04.25
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2002 KATO E351系「スーパーあずさ」グレードアップ その3
ついつい見入ってしまいました・・・
2022.04.21
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2001 TOMIX 215系 グレードアップ その2
室内灯の悩みは尽きないものですね~・・・
2022.04.19
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2000 KATO E351系「スーパーあずさ」グレードアップ その2
いつも以上に完成が楽しみな1本です
2022.04.16
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1999 TOMIX キハ183系「北斗」グレードアップ その2
色が入るといいですね・・・完成をイメージしながら作業に励みます!
2022.04.13
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1998 KATO キハ181系「はまかぜ」1両増結 7両編成化
繁忙期の7両編成は迫力がありますね!
2022.04.11
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1997 KATO E351系「スーパーあずさ」グレードアップ作業開始
最新ロットには負けません!
2022.04.07
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1996 TOMIX キハ183系 グレードアップ作業開始
往年の長編成を仕立てていきます
2022.04.03
入線・整備・加工
次のページ
1
2
次へ