豊四季車両基地

独り 運転会

Nゲージ 1217 -EF58 上越型-

ひさしのついた厳ついEF58・・・最高にカッコいいですね!
独り 運転会

Nゲージ 1216 -ブルーサンダー-

ブルサンが牽くコキもいいもんです
おでかけ

おでかけ 7 -伊豆急下田 踊り子の旅 2-

下田の旅復路です。185系に初乗車にしましたが座席の狭さに驚きました。行きが251系のグリーン車だったこともありますが。。。
おでかけ

おでかけ 6 -伊豆急下田 踊り子の旅 1-

念願の251系最前席かぶりつき(笑)新宿から伊豆急下田まで車窓を堪能します。が、私の座高では期待した眺めは・・・
独り 運転会

Nゲージ 1215 -183系とき 115系新潟色-

エル特急「とき」は名車中の名車ですね!
入線・整備・加工

Nゲージ 1214 -115系とキハ110系-

電車並みの加速!キハ110系を模型でも堪能したいと思います
入線・整備・加工

Nゲージ 1213 -浪漫-

EF64-41が先頭に立つと編成として渋さが際立ちます
独り 運転会

Nゲージ 1212 -ゆうづる-

ゆうづる晩期、北斗星デビュー前の編成を模してみました
独り 運転会

Nゲージ 1211 -かがやく雷鳥-

485系三昧・・・最高のひとときであります
独り 運転会

Nゲージ 1210 -683系 サンダーバードと-

いまの特急街道 北陸路を再現したく走らせてみました