豊四季車両基地

独り 運転会

Nゲージ 1209 -青春時代の常磐線-

485系天国だった時代が懐かしいです・・・
入線・整備・加工

Nゲージ 1208 -651系 グレードアップ-

車端が引き締まります!
独り 運転会

Nゲージ 1207 -ブラックフェイス2 E501系-

このブラックフェイスがタマらなく好きなんです
独り 運転会

Nゲージ 1206 -北斗星 デビュー当時-

登場時の製品化があるんじゃないかと踏んでいましたが・・・
入線・整備・加工

Nゲージ 1205 -521系 ついに北陸路の通勤型-

北陸路の通勤型・・・斬新ですよね
独り 運転会

Nゲージ 1204 -489系 白山色-

白山色・・・結構好きなんです
独り 運転会

Nゲージ 1203 -EF64-0 夜行客車列車 長野行-

山男に愛された列車と知りました
独り 運転会

Nゲージ 1202 -キハ58 アルプス・八ヶ岳・かわぐち-

キハ58系の長大編成は迫力がありますね・・・
独り 運転会

Nゲージ 1201 -EF62 田端機-

3重連による峠越え・・・ロマンがありますね
独り 運転会

Nゲージ 1200 -ブラックフェイス 209系0番台-

209系0番台が走っていた京浜東北線が懐かしいです