本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
豊四季車両基地
閑話小話
閑話小話 84 秀逸な第3世代 E233系
E231系のマイナーチェンジ車で質感が高められました
2020.06.04
閑話小話
閑話小話
閑話小話 83 今日はロクサンの日 EF63
そして伝説へ・・・
2020.06.03
閑話小話
閑話小話
閑話小話 82 本州と北海道を結んだ ED79
小さくても「縁の下の力持ち」です。
2020.06.02
閑話小話
閑話小話
閑話小話 81 特急牽引機 EF65 1000番台
東京機関区が華やかだったこの時代が懐かしいです。
2020.06.01
閑話小話
閑話小話
閑話小話 80 ベテランの健在ぶり DD51更新車
まだ頑張れる!もう少し見ていたいです。
2020.05.31
閑話小話
閑話小話
閑話小話 79 まだ増備は続く E531系
しばらくすると機器更新がありそうですが安泰でしょうね。
2020.05.30
閑話小話
閑話小話
閑話小話 78 東北新幹線「はやて」とは?E2系
「はやて」の存在意義がなくなってしまうのは寂しいです
2020.05.29
閑話小話
閑話小話
閑話小話 77 旅情あふれる 中央本線普通列車
こんな列車に一度乗ってみたいです・・・夢ですね!
2020.05.28
閑話小話
閑話小話
閑話小話 76 白鳥わたる 485系・789系
2羽の白鳥が青森にいた頃です
2020.05.27
閑話小話
閑話小話
閑話小話 75 103系時代 常磐線快速
良い時代でした・・・模型で各番台揃えてみたくなります。
2020.05.26
閑話小話
次のページ
前へ
1
…
54
55
56
…
263
次へ