豊四季車両基地

独り 運転会

Nゲージ 1687 素晴らしき性能 キハ261 宗谷

是非ともその電車並みの加速感を体感したい車両です。真冬の景色も堪能したいですね!
入線・整備・加工

Nゲージ 1686 北海道のキハ40-700/48-300

念願のキハ40セットを入手出来ました。ローカル運用やら特急型とも合わせて楽しみたいと思います!
独り 運転会

Nゲージ 1685 EF81 富山祭り2

富山のEF81更新車とEF510の基本番台を出してみました。この2機の並びがあったかは分かりません。が、いい雰囲気だと思います。
独り 運転会

Nゲージ 1684 これでも50系客車 快速 海峡

鉄道で夏の北海道に渡ってみたかったです。快速 海峡は夏を連想します。乗ってみたかった!
独り 運転会

Nゲージ 1683 海峡線を駈ける!特急はつかり

青函トンネルを駈けた485系はつかりです。3000番台化される前のどこか懐かしいシーンです。
独り 運転会

Nゲージ 1682 旅情あふれる 寝台特急ゆうづる

金帯の24系によるゆうづるを走らせてみました。北斗星デビュー間近、すっかり縮小モードですが、十分に役目を果たしてくれたのではないでしょうか。
独り 運転会

Nゲージ 1681 EF81 富山祭り

富山のEF81を付けては替えて・・・ちょっとした仕様の違いを楽しみます。
独り 運転会

Nゲージ 1680 485系三昧!在来線特急やまびこ

鉄道模型の基本ともいえる485系!JR型にはないとても魅力的な車両です。
独り 運転会

Nゲージ 1679 真夏の夢 ムーンライトながら

夏休みですね!373系のムーンライトながらをやってみました。
独り 運転会

Nゲージ 1678 EF81-300 銀釜で涼を得てみよう

涼しくなるどころか興奮してアツくなってしまいました(笑)