Nゲージ 1627 私鉄の103系こと東武8000系

皆さま おはようございます

朝晩は少し肌寒いですが過ごしやすい陽気で助かります。
これから蒸し暑くなってきますので体調を整えておきたいですね!普段は朝昼は少ししか食べないのですが、たまにはがっつり肉でも食おうかと思ってます(笑)
スタミナつけておかないとです!

さて今回は、東武8000系でありますが、晩期の改造車スーパー8000系であります。

スーパー8000系とは?

新旧の離合 見慣れた光景になりました

まずは8000系についてですが、「私鉄の103系」と呼ばれるくらいの東武鉄道の通勤型電車であります。1960年代から1980年代まで製造され、国鉄・JRを除く私鉄各社の車両では最多の700両超が製造された車両です。何度か更新はされていますが東武と言ったらこの車両の顔を思い浮かべる方も多いと思います。

その8000系の中でも特別な更新が行われた編成を「スーパー8000系」と呼んでいます。
※一部の人だけかもしれません(笑)
8000系のインフレナンバーで5桁表示の81110F・81113F・81114Fの3編成がスーパー8000系です。自動放送・車外放送・乗降口ドア上部LED表示器・バリアフリー対応の車両であります。英語での自動放送まであるなんて・・・地元民としてはこっ恥ずかしい感じで笑っちゃいます(笑)
HIDヘッドライトとLED方向幕がLEDがあってもスーパー8000系ではありません。

ようやく柏-船橋間が全線複線になります

マイクロエースが8000系更新車をリニューアルすると聞き、価格にビビりましたが予約購入しました。延期延期で散々待たされ、予算管理(ただ小遣いを残しておけるかです・笑)が難しかったのですが、好きな地元車両でしたので後悔はありません。むしろ素晴らしい出来で購入出来て良かったです。腰高と言われた台車も低くどっしりとしたミンデン台車の印象を捉えていていい感じだと思います。
BMTN化、TOMIX純正室内灯を組み付け、低速も快適なスムーズ走行が楽しめます。以前のラビットスタートはもう無くなりましたね。安心感のある動力になりました。

待望の新車 60000系

なんてハイカラな車両なんだろうと照れ臭くなりました

野田線用の車両は、これまでお古の転入ばかりでしたが初めて新車投入となりました。
60000系であります。沿線開発も含め本社の力の入れようが伝わってきます。地元としては嬉しいことですね。ただ「野田線=8000系」のイメージが大きすぎて沿線に打ち解けるのに時間を要したのではないでしょうか(笑)

50000系をベースに更に環境配慮や省メンテ・省エネルギー化を進めています。電気使用量は8000系からなんと約40%削減、バリアフリー・快適性を向上させていますね。私も何度か乗車していますが、JRっぽい車両になってしまって電車に乗った感が薄まったように思いました。直ぐに慣れてしまうでしょう。。。今後の入線計画が分からないのですが、まだ8000系も元気に走ってますのでしばらくは両車で運用するんでしょうね。ファンとしてはどちらが来るか・・・楽しみでもあります。

真夏・真冬の8000系は隙間風が堪えますけどね・・・。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. ビスタ2世 より:

    伊勢崎線も伊勢崎線ですよね(笑)

    なんかひさしぶりに東武車両が登場してきたような・・・
    先日久しぶりで東武に乗車して、、、意外と70000系が多くて驚きましたよ。
    時代が変わりつつあるんですねぇ~。

    • ビスタ2世さま

      こんばんは
      コメントありがとうございます

      東武は久し振りでした。
      灯台下暗しと言いますか・・・(笑)
      70000系ですか~・・・たまに北千住で遠目に見るくらいですね。
      正直、メトロ13000系の方が好きです(汗)

  2. 炎のコンドル より:

    東武8000系は原形のほうが好きですが、更新車もカッコいいです。
    初めて更新車の顔を見たときは、カッコよく改造したものだと思いました。

    • 炎のコンドルさま

      こんばんは
      コメントありがとうございます

      セイジクリームだった頃が懐かしい・・・
      この更新顔もカッコいいですよね。6050系といい東武らしい顔付きだと思います。