本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
独り 運転会
Nゲージ 948 -山彦(やまびこ)-
484系と言ったら特急色「やまびこ」のHMが最高です!
2017.07.27
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 947 -時々出てくる朱鷺にドキドキ-
雪景色のあるレイアウトで走らせてみたいですね
2017.07.26
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 946 -189系 浅間さん-
モスグリーンのあさま色は定期的に見たくなる色です
2017.07.25
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 945 -碓氷のロクサンと能登-
平坦なレイアウトでも雰囲気は十分に楽しめますね
2017.07.24
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 944 -2羽の白鳥-
ライトグレーな幹線にも似合う列車です
2017.07.23
独り 運転会
入線・整備・加工
Nゲージ 943 -EF65-1019 男前整備-
純正なので少し高いですが良いパーツです
2017.07.22
入線・整備・加工
独り 運転会
Nゲージ 942 -2羽の鶴-
最高に贅沢なひとときです
2017.07.21
独り 運転会
入線・整備・加工
Nゲージ 941 -583系 豊四季区 出場-
583系ようやく出場です
2017.07.20
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 940 -583系 豊四季区 入場中-
座席が青くなると室内灯の色味が変わりますね
2017.07.19
入線・整備・加工
独り 運転会
Nゲージ 939 -中央東線 あれこれ-
カシオペアの新しい遊び方です
2017.07.18
独り 運転会
次のページ
前へ
1
…
156
157
158
…
287
次へ