独り 運転会

Nゲージ 169 個性派ぞろい 北海道の特急型

特徴的で面白い車両たちです
独り 運転会

Nゲージ 168 常磐線 交直流車三昧

見覚えのある面白い離合が見られました
入線・整備・加工

Nゲージ 167 TOMIX ワイドPCレール ウェザリングに挑戦

思うように行きませんね
入線・整備・加工

Nゲージ 166 室内灯 色味調整の加減

マッキーで塗るには加減が難しいですね
独り 運転会

Nゲージ 165 各色揃えたい!E653系

青編成と朱編成ですが、多色も欲しいです
入線・整備・加工

Nゲージ 164 常磐線 415系と651系 室内灯整備

室内灯の悩みは尽きないです
入線・整備・加工

Nゲージ 163 ワイドPCレールにウェザリングしてみる

汚しっぷりが甘いようです(笑)
入線・整備・加工

Nゲージ 162 今日も室内灯取り付け作業を

常磐線のグレードアップが続きます
入線・整備・加工

Nゲージ 161 キハ183系の室内灯を交換する

純正の方が雰囲気合っているようです
入線・整備・加工

Nゲージ 160 自作室内灯 量産開始

いい雰囲気になると期待しています