入線・整備・加工

Nゲージ 159 北海道特急祭りとレール塗装

皆さま おはようございますこの土日は雨だそうですね。GWで疲れた身体を労れとの思し召しでしょう。風邪気味なのでゆっくりしようと思います。さて、段々と北上している車両他の紹介ですが、ご期待?通り北海道です。函館から札幌までの車両です!北海道の...
独り 運転会

Nゲージ 158 海峡線を往く交流機関車たち

魅力的な列車が多くて楽しいですね~
独り 運転会

Nゲージ 157 日本海縦貫線のEF81

皆さま おはようございます今日も暑いようですよ・・・頑張って参りましょう!最近、金欠ってこともあり入線がありません。。。しかし、今月は山スカと北斗星増結がありますから油断は出来ません。某オクはなるべく見ないようにしています。さて昨晩も平常運...
独り 運転会

Nゲージ 156 模型も楽しめる 寝台特急「あけぼの」

皆さま おはようございます台風一過ですねー。30℃くらいまで上がるそうです・・・熱中症には気を付けましょうね!外で運動してなくても部屋が暑ければ熱中症になります。模型弄りも水分補給しながらですね。あ、アルコールはダメですよ!さて、昨日も平常...
入線・整備・加工

Nゲージ 155 TOMIX EF81 151号機 ちょっと修正

皆さま おはようございます何だか台風らしいです。まだ5月なのにどうなってるですかね? 関東は明日未明から雨っぽいですが、関西は今日の夜あたりからでしょうか。帰宅時間に当たる方は要注意ですね!さて、前回は「さよなら 北陸」についてアップしまし...
入線・整備・加工

Nゲージ 154 さよなら北陸 グレードアップ

嬉しい入線になりました
独り 運転会

Nゲージ 153 「つがる」や「はまなす」

本数は少なくても車種が多い路線ですね
入線・整備・加工

Nゲージ 152 E751系 グレードアップ

マイクロ車はスカート周りが残念です
独り 運転会

Nゲージ 151 興味深い重連

H級の機関車と重連というのがスゴいです
独り 運転会

Nゲージ 150 武蔵野線 府中界隈を

見られそうで見られない離合なんですね