独り 運転会

Nゲージ 1550 -爆走 キハ283系-

側面のFURICOの文字がただならぬ気配を感じさせます。本領発揮できないもどかしさはありますが、まだしばらく活躍して欲しい車両です。なので模型を走らせて応援します!
独り 運転会

Nゲージ 1549 -常磐線 ついこの前のこと-

今でこそJR側はE233系に統一されましたが、3社乗り入れの路線だけに未だ車種が多い路線です。いつも何がくるかワクワクします。最近4000形に乗っていないですね。
独り 運転会

Nゲージ 1548 -中央線 E351系 スーパーあずさ-

引退が残念でなりません。しばらくは模型で癒されようと思います。KATOの旧ロットですが、床下を最新に換えていますので脱線の心配がなくなりました。
独り 運転会

Nゲージ 1547 -キハ183 スラントノーズ-

TOMIX キハ183系の特急色です。様々な色に塗り替えられましたが一番特急色がしっくりきますね。
独り 運転会

Nゲージ 1546 -常磐線 取手以南-

今はステンレスの車体だけになってしまいました。鋼鉄製の103系が懐かしいですね。
独り 運転会

Nゲージ 1545 -中央線 183/189系 あずさ-

183系189系の懐かしいあずさです。いずれもKATOで揃えています。
独り 運転会

Nゲージ 1544 -はなます 海峡 2-

海峡線の主とも言える両列車です。一度乗車してみたかった・・・
独り 運転会

Nゲージ 1543 -485 ひたち-

ひたちと言ったら485系な世代です。学生時代が懐かしいです。。。
独り 運転会

Nゲージ 1542 -113系1500番台 横須賀線-

TOMIX 113系1500番台 です。総武線快速として複々線を爆走していました。当時の記憶が蘇りそうです。
独り 運転会

Nゲージ 1541 -「北斗」「カムイ」-

130km/hで爆走していたころのキハ183系です。エンジンや車体は酷使していたかもしれませんが、速さを感じたと言います。あまり無責任なことは言えませんが、尖った北海道車両の復活を期待しています。