カプラーや室内灯など簡単な模型加工を気ままに楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
タキ1000
入線・整備・加工
Nゲージ 2008 KATO タキ1000 グレードアップ その2
模型らしさを残しつつもリアリティを高めてみます
2022.05.09
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1927 TOMIX DD51 貨物更新機 を少し弄る
TOMIX DD51に若干の修正を施しました
2021.09.23
入線・整備・加工
閑話小話
閑話小話 381 EH200の運用拡大に期待
ついに動き出したのでしょうか?!
2021.09.05
閑話小話
閑話小話
閑話小話 374 中勾配区間用の傑作機 EF64
ちょっと地味な印象ですが・・・活躍が嬉しい機体です
2021.07.10
閑話小話
閑話小話
閑話小話 369 インクブルーのタキ1000
シンプルなインクブルーが機関車を引き立たせます
2021.06.26
閑話小話
入線・整備・加工
Nゲージ 1919 KATO タキ1000 エコレマ付き 単品 入線
ようやく反射板を取り付け17両化しました
2021.05.02
入線・整備・加工
閑話小話
閑話小話 288 カラシと青タキ 絶妙な組み合わせ
タキの整った美しさに特徴的な機関車
2021.01.22
閑話小話
閑話小話
閑話小話 264 あぁ 凸凸 DD51
いよいよですね・・・寂しいです
2020.12.20
閑話小話
閑話小話
閑話小話 262 雪のイメージがついてきた? EH200
白い雪に青いブルサンが映えますね
2020.12.18
閑話小話
閑話小話
閑話小話 241 美しき車体 EF64-1000
性能もさることながらデザインの美しい機体です
2020.11.27
閑話小話
次のページ
1
2
3
…
10
タイトルとURLをコピーしました