独り 運転会 Nゲージ 1778 183系 あずさ 狩人の名曲のおかげで乗客数が増えたことがあるそうです。高運の特急でもあずさ色の印象が強い列車ですが特急色もいいもんです。 2019.11.15 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1709 series 183/189 Limited Express AZUSA 183/189系 特急あずさです。最新のJR型が目立ちますが国鉄型の時代も長かったので懐かしいです。 2019.09.07 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1705 中央東線を駈ける!特急あずさ JR東日本最新型特急E353系です。十分なテスト期間をおいて満を持してデビューしました。いま改めて模型を見てみました。 2019.09.03 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1674 将来気になる・・・E257系 着々と2000番台が整備されているようですね。しかし全車踊り子仕様になるのでしょうか?波動用、ライナー用としてそのまま残る編成もあるでしょう。好きな形式だけに気になっています。 2019.07.30 独り 運転会
入線・整備・加工 Nゲージ 1642 E257系 あずさ 小改造 KATO E257系 あずさ・かいじの旧ロットですが、スカートを強化型にしてやりました。最新ロットに負けないくらいの見た目に仕上げました。 2019.06.28 入線・整備・加工
入線・整備・加工 Nゲージ 1590 E257系 あずさ を現行仕様に 登場時のスカートのままでしたので、現行の強化スカートに換えてみました。E257系の再生産でAssyパーツが出てくるのを待っておりました。入手出来て嬉しいですね! 2019.05.07 入線・整備・加工
独り 運転会 Nゲージ 1587 特急 富士回遊 と 急行 かわぐち 年代差何年でしょうか?50-60年?実車では有り得ない模型ならではの離合です・・・走らせてみてとても面白かった! 2019.05.04 独り 運転会