本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
コキ
入線・整備・加工
Nゲージ 2122 TOMIX EF81‐450 後期型 入線
関門トンネル機がまたまた充実しました
2025.09.05
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2110 ホントは貨物機 EF66
ブルトレもいいですけどね…貨物機として見てみます
2024.10.16
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2097 KATO UR19A コンテナ
今回は白いコンテナに着目です
2024.09.20
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2079 コキ沼にハマる
いくつあっても嬉しいコキ&コンテナ
2024.08.15
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2053 【画像差し替え】EF65‐2000 更新色が恋しくなってきた
貨物色は眺めているだけでテンションがあがってきます
2022.11.14
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2052 【画像差し替え】模型は現役 DD51貨物機
塗色のせいか古さを感じさせない貨物色であります
2022.11.07
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2046 あのピンクコンテナを配備
たまに見掛けるピンクのコンテナ 模型でもよく目立ってます
2022.10.07
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2030 傑作機 EF66-100 を眺めてみる
ゼロロクとは違ったスマートな形状がカッコいいです
2022.07.22
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2012 コキを眺めてみる
たまにコンテナを積み換えて気分転換もいいですね
2022.05.18
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1972 コキ&コンテナを眺めてみる
眺めているだけで癒されます・・・
2022.01.14
入線・整備・加工
次のページ
1
2
…
29
次へ