コキ

入線・整備・加工

Nゲージ 2140 EF64-1000とコキ

シンプルイズベスト この更新機の塗色は秀逸と思います
入線・整備・加工

Nゲージ 2139 EF65-501と535

憧れの存在だったP形です!
入線・整備・加工

Nゲージ 2122 TOMIX EF81‐450 後期型 入線

関門トンネル機がまたまた充実しました
入線・整備・加工

Nゲージ 2110 ホントは貨物機 EF66

ブルトレもいいですけどね…貨物機として見てみます
入線・整備・加工

Nゲージ 2097 KATO UR19A コンテナ

今回は白いコンテナに着目です
入線・整備・加工

Nゲージ 2079 コキ沼にハマる

いくつあっても嬉しいコキ&コンテナ
入線・整備・加工

Nゲージ 2053 【画像差し替え】EF65‐2000 更新色が恋しくなってきた

貨物色は眺めているだけでテンションがあがってきます
入線・整備・加工

Nゲージ 2052 【画像差し替え】模型は現役 DD51貨物機

塗色のせいか古さを感じさせない貨物色であります
入線・整備・加工

Nゲージ 2046 あのピンクコンテナを配備

たまに見掛けるピンクのコンテナ 模型でもよく目立ってます
入線・整備・加工

Nゲージ 2030 傑作機 EF66-100 を眺めてみる

ゼロロクとは違ったスマートな形状がカッコいいです