24系

独り 運転会

Nゲージ 394 「日本海」を堪能しよう

美しい編成の客車が映えますね
独り 運転会

Nゲージ 390 堂々15両編成!金帯あさかぜ

さすがに狭い自宅レイアウトでは雰囲気でないですね(笑)
独り 運転会

Nゲージ 389 銀帯で整えられた 寝台特急「富士」

これもいいですね~
独り 運転会

Nゲージ 356 PF前期型と「あけぼの」

菱型パンタのPFと白帯24系のペアが最高です
独り 運転会

Nゲージ 342 青函トンネルの青と銀のペア

青銀は関門トンネルだけではありません
独り 運転会

Nゲージ 323 「北斗星」へバトンタッチ「ゆうづる」

「北斗星」へ発展的な廃止となりました
独り 運転会

Nゲージ 321 上野駅が賑やかだったころ「はくつる」

良い時代でしたよね・・・
入線・整備・加工

Nゲージ 293 「あけぼの」牽引機がカッコよくなった

この輝きを見るとヤル気が出てきます
独り 運転会

Nゲージ 290 「あけぼの」をED75で楽しむ

赤に金帯ですから居るだけで豪華な印象です
独り 運転会

Nゲージ 289 「あけぼの」をED75重連で

青い客車に赤い機関車の組み合わせは鉄板です