DD51

閑話小話

閑話小話 80 ベテランの健在ぶり DD51更新車

まだ頑張れる!もう少し見ていたいです。
閑話小話

閑話小話 64 悲運の客車 レッドトレイン 50系

一度だけですが乗車できて嬉しかったです。子供の頃の思い出ですが今でもよく覚えています。
閑話小話

閑話小話 33 最期の夜行急行になった「はまなす」

「はまなす」を見ると冬の北海道に行きたくなります。
閑話小話

閑話小話 30 DD51 北斗星色 DE10もまさかの

DE10の北斗星色に度肝を抜かれました!ちょっと短いだけで似合わない訳ないですよ。東武鉄道の「DL大樹」は実質はまなすリバイバルですね!運用が楽しみです。
独り 運転会

Nゲージ 1875 あぁ DD51 雄姿が見られなくなるのか

次のダイヤ改正で貨物運用から撤退だそうです。四日市貨物での重連仕業を見ておきたかったな・・・
独り 運転会

Nゲージ 1843 待ってました!出雲2・3号

待っていた方は多いのではないでしょうか。私は・・・欲しいですけどね~どうしましょう
独り 運転会

Nゲージ 1787 DD51と往く トワイライトエクスプレス

DD51重連が牽くトワイライトは重厚感増し増しでいいですね。北斗星とは違った魅力が詰まっています!
独り 運転会

Nゲージ 1712 愛知の凸凸DD51

愛知のDD51更新機であります。実機を見たいみたいと言いながら何年経ったでしょうか。本当に見れなくなってしまいそうなので実現に向けて本腰入れて考えたいと思います。
独り 運転会

Nゲージ 1704 最後の客車急行列車 はまなす

最後の客車急行列車でした。改造車が組まれた模型的にも見所のある列車でしたね。
独り 運転会

Nゲージ 1701 ついにきた! 出雲2-3号

ついに出雲2・3号が製品化です。嬉しいような悲しいような(笑)最新仕様で模型化ですから期待出来ると思います!