カプラーや室内灯など簡単な模型加工を気ままに楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
EF65
入線・整備・加工
Nゲージ 2053 【画像差し替え】EF65‐2000 更新色が恋しくなってきた
貨物色は眺めているだけでテンションがあがってきます
2022.11.14
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2049 国内最長距離を誇った「はやぶさ」
ブルートレインは子供のころのヒーローでした
2022.10.23
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2037 佇まいヨシ!TOMIX ホキ800
このホキ800ちょっと手を入れたら化けました!
2022.09.04
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 2024 TOMIX EF65‐1000を眺めてみる
名機関車で名列車を牽いてみましょう・・・
2022.06.24
入線・整備・加工
独り 運転会
Nゲージ 1982 豊四季区 簡易運転会 0219 ホキ800 工臨ほか
6両と短いですが見応えのある編成となりました
2022.02.20
独り 運転会
入線・整備・加工
Nゲージ 1981 TOMIX ホキ800 グレードアップ
バラストが積まれるとより実感的になりますね!
2022.02.13
入線・整備・加工
入線・整備・加工
Nゲージ 1924 285系「サンライズエクスプレス」グレードアップ
コツコツと弄っています
2021.09.15
入線・整備・加工
閑話小話
閑話小話 380 PF 貨物更新色 模型も更新工事したい
新パーツが色々あるので模型も更新を図ります!
2021.08.27
閑話小話
閑話小話
閑話小話 362 幼少の記憶 寝台特急「みずほ」
35年以上前のことですが結構はっきりと覚えています
2021.06.07
閑話小話
閑話小話
閑話小話 361 直流電気機関車の標準型 EF65
直流いや、電気機関車の標準型と言えそうな機体です
2021.06.05
閑話小話
次のページ
1
2
3
…
18