カプラーや室内灯などゆるーくぬるーく気ままに模型加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
EF66
閑話小話
Nゲージ 1913 豊四季区 簡易運転会 E217系 EF66 0110-2
E217系の雄姿を模型で眺めていたかったです
2021.01.12
閑話小話
Nゲージ
Nゲージ 1912 豊四季区 簡易運転会 東海道貨物線 0110
貨物線らしい雰囲気が出ていますでしょうか
2021.01.11
Nゲージ
閑話小話
閑話小話 244 旅貨両用の傑作機 EF66
時代の申し子 こんな傑作機もう出てきません
2020.11.30
閑話小話
閑話小話
閑話小話 232 朝に吹く爽やかな風「あさかぜ」
圧巻の長編成 どこかで走らせたいです
2020.11.13
閑話小話
閑話小話
閑話小話 185 東海道・山陽本線の貨物列車
東海道・山陽本線は物流の大動脈です
2020.09.21
閑話小話
閑話小話
閑話小話 180 朝の爽やかな風を九州で 「あさかぜ」
寝てる間に目的地へ・・・のコンセプトは素晴らしいと思うのです
2020.09.15
閑話小話
閑話小話
閑話小話 174 狭軌最大出力を誇った EF66
27号機の活躍をまだしばらく見たいですね・・・
2020.09.08
閑話小話
閑話小話
閑話小話 65 まるで特急電車!? EF66
ブルトレの顔と思われる方が多いと思いますが、実は貨物機として開発されました。
2020.05.15
閑話小話
閑話小話
閑話小話 48 ついに・・・ EF66 100番台 運用離脱~廃車
国鉄・JR初期型機関車の処遇は、ここ数年で大きく変わっていくのかもしれません。
2020.04.22
閑話小話
Nゲージ
Nゲージ 1870 貨レが一番よく似合う?! EF66
模型ではまだまだ活躍して貰わないといけません。 特急色の27号機もいいんですが更新機もなかなかイケてます。
2020.02.19
Nゲージ
次のページ
1
2
3
4
タイトルとURLをコピーしました