皆さま おはようございます
昨日はお休みをいただきましたが、終日スゴい風で・・・引き籠ってました。息子と何処か広いところでバドミントンでもと思っていましたが、それどころではなかったですね。。。子供達には思い切って身体を動かせないストレスがあろうかと思うので何とかしてやりたいです。
さて今回は、みんな大好きキハ58系です(笑)
ノーマル然とした機体は既にありませんが、改修され継続使用されている優秀な型式ですね。大幅改造されジョイトレ化しているのもいますし、素が良いからここまで使えるのでしょう。
キハ58系
概要
国鉄が1960年代に開発した急行型気動車であります。
東海道本線で活躍していた153系電車と同様の車内設備・サービスを持つ気動車として、キハ28・58が開発されました。日本全国の幅広いエリアに配備され活躍しました。寒冷地・暖地仕様、碓氷峠仕様など搭載する設備に違いはあれど同じ形式で総称(正式なものではない)されます。
普通車(キハ)・グリーン車(キロ)・郵便荷物車(キユ)、エンジンの搭載数(28・58)、碓氷峠のアプト式路線対応(57)によって形式が分かれ、冷房装置の有無、運転台窓の形状などによって番台が分かれたりと車種はかなりあるでしょう。
キハ28・58
標準タイプです。
当時まだ非電化であった幹線に乗り入れる急行型として投入されます。最小2両で運用できるので多層建て列車として幹線を長編成で駆けたのは有名です。分割し普通列車としてローカル線区を走りました。しかしながら、幹線の電化が早急に進み電車化されるとキハ28・58はローカル線に追いやられ普通車として運用されます。
暖地仕様と寒冷地仕様、運転台窓が平窓かパノラミックウインドウかで番台が分かれます。
また、冷房化に伴い1エンジンのキハ28には発電用エンジンが搭載されましたが、2エンジンのキハ58には搭載できず支障となっていました。そこで大出力エンジン1機と発電用エンジンを搭載したキハ65が登場したことで編成内のブースター的な役割を果たします。3両分の給電が可能で勾配線区で活躍したようですね。
TOMIX キハ58系
TOMIXからは多岐に渡り製品化されていますので、お好きな編成が組めるかと思います。また急行色だけでなく地域色も細やかに製品化しておりTOMIXの力の入れようを感じます。造形・意匠が素晴らしく床下機器や台車周りの重厚感もあって一目置かれる製品となっているかと思います。HGだけあっていいお値段しますが買って損の無いアイテムかと。
また、最近はKATOもリニューアルしてきましたので、所属など印刷済み表記が気にならなければアリかと思います。軽量ボディ、軽やかな台車・車輪は長編成に有利です。再現したい列車によってはKATOがいいかもしれませんね!
当区ではTOMIXで何本か入線させています。「アルプス」「砂丘」ですが最高の出来映えですね。しかし、いつかはKATOのも手に入れたいと思っています。キハ28を中心に組まれた常磐線を往く「ときわ・奥久慈」なんていいですね。
ラインナップは多岐に渡ります お求めはコチラ
幹線が電化されているに従ってキハ58系の活躍の場はローカル線区に追いやられていきます。余剰になったキハ58系はジョイフルトレインの種車として大改造を受け再び全国で活躍し始めました。短編成で地方の非電化区間に入線できるメリットを生かしました。お座敷グリーン車や欧風な高級志向まで団体旅行に企画されるまでになり脚光を浴びました。
ここ最近はクルーズトレインが注目されていますが、どれもディーゼルエンジンで発電しモーターで駆動する機関を持ち電化区間も交流直流関係なく入線できるようになりました。クルーズトレインらしく全国津々浦々走行できるわけです。これもキハ58系改造ジョイトレのノウハウが活かされているのではないでしょうか。
オリジナルの形態を保っているのは・・・いすみ鉄道のでしょうか?
チャンスがあれば絶対に乗っておきたいのがキハ28・58系ですね。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
キハ58系 たまりませんねぇ〜
我が家でも長らく出していなかったので、この記事を見ていると出したくなってきましたよ♪
乗車はぼやっとした記憶で一度だけ、もっと乗っておけばと後悔してます。
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
こちらも久し振りでした。
汚したレールを見ていたらDCを出したくなりましたよ。
私も乗車した記憶があいまいなんですよね・・・後悔です。
こんにちは。
こちらはサクラが満開になりそうです。
サクラの記事、近々アップします。
キハ58系を知らない鉄道ファンは居ないのではないでしょうか。(笑)
165系、457系、183系、485系、そしてキハ58系…。この5つの車両形式は日本の鉄道風景の原点ですよね。
模型ではスパイラルに陥りそうなくらいのコレクションとなりそうです。(笑)
私もたくさん所有しておりますが、TOMIXの製品が出た時は、塗色変更の作品を作りたくなるモードが、ターボ全開になりました。(笑)
いすみ鉄道のキハ28はもともと富山に居ましたから、馴染み深いです。
カランカランカランカラン…。のエンジン音聞きたくなりました。(笑)
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
こちらは葉が出てきました・・・花は強風もあって散り始めています。
今年はあっという間でしたね~
キハ28・58はもっと意識して乗車しておけばよかったと後悔です。