入線・整備・加工
Nゲージ 1860 TOMIX M-13 新モーターを試す
入線・整備・加工
入線・整備・加工
入線・整備・加工
独り 運転会
閑話小話
独り 運転会
入線・整備・加工
入線・整備・加工
閑話小話
入線・整備・加工
入線・整備・加工
閑話小話
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんばんは(#^.^#)
JR貨物のE210は主流に成って写真のコンテナ輸送も迫力有りますね
今日、横須賀線を利用しましたら、新鶴見操車場にE210桃太郎だらけでした 次回にでも新川崎駅ホームからの撮影がベストですので行きたいと思いました
E210に☆ぽちッと
SECRET: 0
PASS:
>Popeyeさま
おはようございます
新川崎駅は楽しいですね!何度か寝過ごして行っちゃいました(笑)
以前、王子に居たので、湘南新宿ラインで赤羽を経由して帰ったものです。。。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
E231系とコンテナのすれ違い、私も再現したいと思っていた組み合わせですので、羨ましいです。特に1枚目の構図は機関車が迫ってくるようで、迫力がありカッコいいです!
SECRET: 0
PASS:
>だいや96号さま
おはようございます
EF210とE231系のすれ違いはよく見慣れた光景のように思いますが、模型ではやっていなかったようです。
新川崎の雰囲気を出したいです!