入線・整備・加工
Nゲージ 1987 TOMIX 215系「湘南ライナー」入線
入線・整備・加工
独り 運転会
入線・整備・加工
閑話小話
入線・整備・加工
閑話小話
入線・整備・加工
入線・整備・加工
入線・整備・加工
独り 運転会
閑話小話
入線・整備・加工
コメント
SECRET: 0
PASS:
夜行列車はうまくすると新幹線以上に効果が出ると思うので巣kれどね。
大阪や東京に7時半から8時着で、夜は新幹線の終わった23時発で、、、うまくやってやれば、、、あとは交通費と宿泊費の領収書を別だしで。。。寝台列車は寝台料金ではなく宿泊費としてあればうちの会社でも認めてくれるのですがねぇ。。。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
これまた刺激的な組み合わせを見させていただき、ありがとうございます。こうしてみると、ブルトレ牽引のEF66の安定感、たまりません。レインボーは、やはり赤と青の対比がカッコイイですよ~。
あと、うご様の画像を見ておりますと、いつもワイドレールの柵の効果を目の当たりにし、我が家もそろそろ柵を導入かなあと思ったりします!