皆さま おはようございます
関東の雪は大したことなくてよかったです。
北陸道は立ち往生があったようで大変でしたね・・・関越道の教訓は?と思いましたが、予想すらできないほど急激に積もった大雪だったのでしょう。ドライバーの皆さまお疲れ様でした。。。
さて今回ですが、1月13日ということで「113系の日」ですね(笑)
113系を出してみますが、TOMIXのスカ色1500番台しか持ち合わせておりません。同じスカ色ならば1000番台、湘南色は2000番台の晩期仕様が出てくれると嬉しいのですが!
111/113系
東海道本線で運用されていた80系と153系はデッキ付きの2扉車であり、混雑時の客扱いに限界がありました。そのため、東京口にデッキ無しの3扉車を投入しである111系を投入し、80系を中部・関西地区に転出させる計画でした。1962年に投入された111系は、常磐線や鹿児島本線で運用されていた401/421系の直流電気仕様で、車両の構造はほとんどが踏襲されています。イメージ的に111系を元に401系が開発されたように思っていたのですが逆なんですよね。
しかし、直ぐに高出力モーターMT54が開発されたために、これを搭載した113系(モハユニット)に移行し、111系の製造は約1年と短期間で終わっているのですね。これもまた意外でした。動力装置を搭載しないクハ・サハ・サロは引き続き111系が使用されています。この113系は国鉄近郊型の完成形と言えるロングセラーとなり、約30年間にわたり3000両弱が製造され平坦で温暖な地域での普通列車・快速列車として大活躍したのは言うまでもありません。
地域によってカラフルな塗装をまといましたが、JR東日本では2006年に東海道線を、2011年には横須賀線を撤退しています。113系がデビューした路線から姿を消したのには衝撃を受けましたね。JR西日本でも関西・広島地区から撤退、湖西線に残っていますが更新はまだ先な気がします。
もう少しだけ国鉄サウンドを堪能したいですよね。
模型はTOMIX・KATOより
当区には、TOMIXのスカ色1500番台が11両編成で所属しています。
以前は湘南色2000番台もいたのですが・・・一時模型から離れたときに手放してしまいました。勿体ないことをしたものです。当ブログで何度か書いていますが、是非とも横須賀線では主流であった1000番台と、東海道線での晩期仕様2000番台(DDグリーン車や特急サロ入り)を製品化を待っています。KATOから0番台が最新仕様で製品化されていますので期待はしているのですが、ただ前面の形状はTOMIXの方が似ている気がして・・・。この1500番台はHG規格ではありませんので、TNカプラーへの交換が必要ですが長編成だけにお財布に厳しいです・・・(涙)
なお、室内灯は自作品を搭載したギラギラ仕様としています。国鉄型なのでこのくらいの色調でもよいかと思っていますが、座席が丸見えですのでマステで座席の表現がしたくなります。
113系投入時の0番台を最新仕様で! お求めはコチラ
スカ色はこの色調が正統派な感じでいいですね。。。
E217系の新色は嫌いではなかったですが比べてしまうと・・・私の年代は113系が横須賀線で現役の頃を知っていますのでね。だけに、E235系が濃い目に戻してきたのは嬉しかったですよ。
「近郊型=3扉」ではなくなってしまいました。4扉が現在のスタンダードなんですよね。
あまり注目していなかったのですが、4扉ばかりだとふと気付いたので寂しくなってしまいました。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
鉄道にまつわるトピックス
- 静岡鉄道 A3000形 甲種輸送 1月12日
- 或る列車 団体臨時列車 運転 1月9日~11日
- 成田山初詣常磐号 運転 1月10日
- 207系S53編成 回送 1月7日
- 会津鉄道 風っこおおかわ号 団体臨時列車 運転 1月9日~10日
- E257系 成田山初詣臨時列車 運転 1月8日~10日
- 早春成田初詣号・成田山初詣横須賀号 運転 1月9日~11日
- 東京メトロ 17000系17101編成 東急線試運転 1月8日
- 小田急 5000形 甲種輸送 1月7日~
- EF64-1053 配給輸送 1月6日
オススメの鉄道・模型イベント
- 秩父鉄道 秩父三大氷柱ヘッドマーク 掲出
- 日本郵便 特急ラビュー 切手セット ネット販売
- 日本郵便 コウペンちゃんはなまるトレイン 切手セット ネット販売
- 千葉都市モノレール 千葉駅ポイント工事・列車運休
- 日本郵便 JR東特急列車 切手セット ネット販売
- JRバス関東など totraサービス 提供
- 山陽・九州新幹線 記念スーパー早得21 発売
- 小田急 登戸駅1・2番線 ホームドア 設置工事
- 鉄道博2021 オンライン開催
- 名鉄 鉄道中古品 オークション・販売受付
- 熊本市 市電 平日ダイヤ改正
- 沖縄都市モノレール おちない駅行きパス 発売
- 会津鉄道 オンライン謎解きゲーム 先行プレイ開催
- 近鉄 名阪特急 ひのとり 運転本数拡大
- アルピコ交通 電車ピンバッジなど 販売
- 井原鉄道 井原駅・神辺駅硬券入場券 発売
- 山万 超光るヘッドマーク 掲出
- しなの鉄道 上田れむクリアファイル・キーホルダーなど 販売
- しなの鉄道 上田れむデビュー記念ヘッドマーク 掲出
- 阪急 神戸三宮駅4番ホーム 可動式ホーム柵 設置工事
コメント
こんにちは。
11日月曜日のコンビニは酷い有り様でした。お弁当類、食パン類は全滅でした。今は在庫がちゃんとあります…。(笑)
近郊型電車のパイオニアでしたね。
今だに現役の車両が存在するのも
凄いことですよね。こちら北陸地区も敦賀⇔芦原温泉、小松⇔津幡、石動⇔魚津の間では、デッキなしの413系が乗客の乗降が便利。と重宝されました。言うまでもなく、デッキ付きの457系やドアの狭い419系は不評だったそうで…。
ただ、デッキのない車両は保温性に問題があったそうで、ドアスイッチの無い車両は、乗客が手動で開け閉めしてました。駅に到着すると、車掌さんがスイッチ切るんですね。
田舎ならではの光景ですね。(笑)
クモハ489-901さま
おはようございます
コメントありがとうございます
よかったです・・・安心しました。
引き続き気を付けてくださいね・・・
冷え込む朝はドアが開いてるとツラいので車内奥の方に入ってます。。。
最近は始発駅ではドアカットしてますよ。機能が追加されたんですね。
明後日は115系の日ですね(笑)、そのさらに明後日は・・・(笑)
いやぁ~113系スカ色!!たまりません、、、が我が家にはいないんですよねぇ~。いつも買おうと思っていたのですが、ずっと買いそびれていて、、、総武線が、103系、253系となっているので、ぜひとも113系で買いたいのですが・・・今の感じだと次はKATOから出てくるのではないかと待っているのですが、KATOはバリ展のペースが遅いんですよねぇ~。
ビスタ2世さま
おはようございます
コメントありがとうございます
そうですね(笑)
明日は115系の日です!どうしようかな~
KATOが最新スペックで1000番台出してきたら・・・なびきますね。
新規はTOMIXよりKATOの方が期待できそうな気がします。。。