閑話小話 307 模型で再現してみたいけど・・・鹿島貨物

皆さま おはようございます

今日1日頑張ればまたお休みですね~。有給入れて4連休にされている方もいらっしゃるかと思います。かと言って出掛けにくいご時世ですし、自宅でノンビリするのも飽きてしまって何をしていいのか分からない、みたいなことになっていませんか?そんなときは鉄道模型がオススメです!(笑)

さて今回ですが、搭載されるコンテナが楽しい鹿島貨物こと1094/1095レです。
EF64-1000 広島更新機が運用に入ると注目されますね!

鹿島臨海工業地帯と都心を結ぶ 1094レ 1095レ

広島工場塗装をまとった1046号機 人気者

茨城県南東部に位置する鹿島臨海工業地帯は、茨城県最大の工業地帯で鉄鋼所や発電所、石油化学工場が多く操業しています。そこには鹿島臨海鉄道が通っており、某戦車アニメの舞台となった街や鹿島アントラーズの本拠地鹿島スタジアムがあるなど、田舎ですが賑やかな街となっています。

鹿島臨海鉄道 鹿島臨海線 神栖駅を昼前に発つ1094レには、カラフルなタンクコンテナやホッパーコンテナが搭載されることが多く見た目にも楽しい編成で人気がありますね。その1094レは鹿島臨海鉄道のディーゼル機関車に牽かれ鹿島サッカースタジアム駅まで、そこには愛知機関区のEF64-1000を進行方向逆に付け替え、鹿島線・総武線を経由し新小岩信号所までやってきます。再び進行方向逆にEF64を付け替え(機回し)、新金線を通って金町から常磐線へ馬橋支線から武蔵野線へ入線します。その後は新座~梶ヶ谷~新鶴見と経由し終着の東京貨物ターミナルには午後6時前に到着しています。

EF64-1000が担当する列車で関東近郊で見られるのは、この1094/1095レと東京タ~新鶴見の2095レ、稲沢~新鶴見の3074/3075レくらいなようです。1095レは深夜ですが1094レは日中に走行しますから撮られる方にとってはいいですよね。しかし、分からないのが何故EF64-1000が牽くのかです。3074/3075レの間合い運用なのでしょうか?気になるところです。ご存知の方がいらっしゃったら是非ご教示ください。

タンクコンテナが多いのが1094/1095レのよさ

コキは多く持っていてもいいですね お求めはコチラ


黄色い乗務員扉が目立ちます

TRANCYのホッパーコンテナや化成系のタンクコンテナが多く搭載されるので、再現するにはコストが掛かる列車であります。TRANCYはトレーラーコレクションで製品化されていますが、今では入手困難でしょう・・・。タンクコンテナはビームの有無など数種類載っているのでポポンデッタなどでタイミングよく入手できたらいいですね。発売されたときに買わないと難しいかもしれません・・・

見ていて楽しい1094/1095レですね。いつか再現してみたい列車です!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    当列車の動画を見たことがあると思いますが、何故にロクヨンなんでしょうね?
    間合い運用もさることながら、
    受け持ちをシェアしているの、かも知れません。
    化学工場が多いと液体を運ぶタンクコンテナも多いと思います。
    大小様々なコンテナもたくさん種類がありますし、見ていても楽しいですね。

    • クモハ489-901さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      そうなんです。私も不思議に思っています。
      間合い運用なのか、成田線の電気容量の問題なのか・・・
      知っている方にご教示いただきたいですね。
      コンテナは面白いものが載っているので楽しいですよ!