皆さま おはようございます
緊急事態宣言の延長は残念ですが、(情けないことに)身体がコロナ禍の流れに慣れてしまって、宣言解除後にどうなるか、心身がついていけるのか心配だったりします。そんな急激に変わるとは思えませんし、もちろん売上(=給料)は欲しいのですが、徐々に慣らせたらいいなと思っているのが本音です。
さて今回ですが、まもなくのJR東ダイヤ改正で引退と言われている185系についてです。
鉄道模型を収集するきっかけとなった車両で、すごく思い入れがあるんですよね。
斬新な出で立ちで登場 185系
東海道本線の昼行特急として今も活躍する「踊り子」ですが、登場時から運用されているのが国鉄が開発した185系であります。1980年代は特急「あまぎ」、急行「伊豆」が153系・165系・183系で運用されていましたが、老朽化が目立つ153系の後継として且つ、急行・普通両方の運用が可能な車両というコンセプトで開発されています。が、「あまぎ」と「伊豆」が統合することとなり特急としての側面が強くなり、185系は当初のコンセプトから少し外れた形で運用されることになっています(特急の設えに比べるとチープ感があるのはそのためか)。
クリーム色にグリーンストライプ3本の、外観デザインには度肝を抜かれましたね。これまでは特急色と呼ばれるクリーム4号と赤2号の国鉄の看板カラーしかありませんでしたから、あまりの斬新さにそりゃ驚きました。クリーム10号は伊豆の明るい陽射しをイメージし、緑14号は伊豆の木々を象徴しています。塗り分けは横方向が定番でしたが60°の角度にすることでスピード感を持たせ、ストライプは徐々に細くし軽快さを演出しています。JR化後に湘南色ブロックパターンに変更されましたが、再びストライプに戻したあたり、デザインの秀逸さや国鉄へのリスペクトを感じさせますね。
内装は、急行と普通の兼用がコンセプトでしたから、窓が開く、転換クロスシート仕様となっており特急型としては見劣りがするため1995年あたりからリニューアルが行われています。回転リクライニングシートとなり外観は湘南色のブロックパターンに変更されました。上野口寒冷地仕様の200番台は、緑帯1本から灰赤黄のエクスプレス色と呼ばれるブロックパターンに変えられています。
模型はTOMIX HGが決定版
なかなかリニューアルが進まなかった模型の185系です。ようやく昨年にTOMIXがHG規格で決定版を製品化し期待に応えてくれました。まずは最新仕様の強化スカート付きJR型ですが、おじさん達はJNRマーク付きの登場時編成が欲しいのでバリ展を心待ちにしています(笑)
そして、湘南色ブロックパターンが今末に発売の予定ですね!当区では投入の予定はありませんが、前回品の出来の良さから期待ができそうで、実物を店で見てしまうとカゴに入れそうで・・・怖いです。
当区のグリーンストライプ編成は10両編成「踊り子」「湘南ライナー」運用としていまして、いつかそのうちに付属5両を追加する想定でおります。そうなると、地元だけに我孫子発着「踊り子」の7両編成にも興味が出てきてしまうんですよね。
室内灯はLEDテープによる自作品とし灯りの調色はしておりません。クリーム色に真っ白な灯りのコントラストが楽しめるようにしています(実車と違いますが模型らしく)。あとはHG規格だけに弄るところがありませんね。座席の塗装を考えるくらいでしょうか。ありがたいことです!
湘南色ブロックパターンの185系 お求めはコチラ
大宮集約配置が転換期
2013年あたりから大宮に集約されるようになり、編成の組み換えにより廃車が出るなど動きが出てきます。波動用として捻出された編成で183系を置き換え、「ムーンライトながら」運用を開始、グリーンストライプリバイバル塗装へ徐々に更新されブロック塗装がなくなりました。「踊り子」だけでなくライナー系の運用も多かった185系ですが651系やE257系への置き換えで淘汰が進み、ついには「踊り子」運用もE257系2000/2500番台に集約されることとなりました。
JR東最後の国鉄型車両185系が、約40年の活躍に幕を閉じようとしています。
「踊り子=グリーンストライプ」の年代だけに・・・寂しいですね。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
鉄道にまつわるトピックス
- 静岡鉄道 A3000形A3009号・A3010号 営業運転開始 3月6日
- 特急 北総江戸紀行 運転 3月6日
- YC1系 甲種輸送 3月3日~
- 京急 新1000形1891編成 回送 3月4日
- E217系Y-49編成 配給輸送 3月3日
- E131系R11編成 配給輸送 3月2日
- E235系グリーン車 甲種輸送 3月2日~
- 東京メトロ 2000系 甲種輸送 2月27日~28日
- ゆふいんの森号 博多~由布院間など 運転再開 3月1日
- 近鉄 12200系 団体臨時列車 運転 2月26日
- 近鉄 15200系あおぞらII 回送 2月25日
- E531系K401編成 配給輸送 2月25日~
- あいの風とやま鉄道 521系 甲種輸送 2月24日
- ホキ1100形 甲種輸送 2月24日
- 西武 9000系9104編成 回送 2月24日
- 名鉄 1700系 回送 2月20日~22日
- キヤE195系 甲種輸送 2月20日~22日
- 東京メトロ 17000系 営業運転開始 2月21日~
- E653系U101編成 臨時快速列車 運転 2月21日~23日
- 静岡鉄道 1009・1010・A3009・A3010号 展示イベント 開催 2月20日
※鉄道コムより
オススメの鉄道・模型イベント
- 伊納駅・北星駅・徳満駅・将軍山駅など 営業終了
- 久留里線 菜久留トレイン(ツアー)
- B.B.BASE 内房コース(ツアー)
- B.B.BASE 銚子コース(ツアー)
- リニア・鉄道館 AR・VRコンテンツ 設置
- B.B.BASE 外房コース(ツアー)
- いすみ鉄道 ダイヤ改正
- 東武 時刻表2021年3月号 販売
- 東京都 日暮里・舎人ライナー 移動型ロボット 5G実証実験
- グリーンマックス 名鉄1700系1702編成 販売
- TOMIX キハ183系500番台 増結用車両 再販売
- JRグループ 2021年春ダイヤ改正
- 東武 東上線全駅記念乗車券 発売
- 急行 飯田線秘境駅号 運転
- 京阪 大津線電車運転体験 開催
- 東京メトロ ロゴマークキーホルダー 販売
- 伊勢鉄道 いせてつ受験生応援きっぷ 配布
- 釧路駅 周年記念イベント・キハ40系国鉄色車両展示
- 南岩国駅 新駅舎 供用
- 大船渡線 おもてなしステッカー 掲出
※鉄道コムより
コメント
185系の登場は衝撃的でしたよねぇ~。
私もこの登場にはびっくりして、わざわざ大阪から、東京へ引っ越しした友達のうちへ遊びに(TDLへ)行くとき、熱海で途中下車して踊り子に乗っていたくらいに気になっていました。もちろん初模型も、185系(当時は付属の5両が限界)でしたし、、、それだけ思い入れのある車両ですね。JNRマーク付!!待ち遠しいです。
ビスタ2世さま
おはようございます
コメントありがとうございます
熱海から乗られたのですね(笑)
あのストライプを見た時は身体に電気が走りましたよ。
そのくらい衝撃的でした!
国鉄型・・・楽しみに待ちましょう~
こんばんは。
2020年11月発売の「鉄道ファン2021年1月号」の付録のカレンダー、3月の写真が185系になっています。太平洋(相模湾)をバックに走る185系も見納めですね…。
私は乗車できませんでしたが、
「踊り子」らしい伊豆特急の先駆けでしたから、やはり寂しいですね。
鉄博に保存して欲しいですが、
難しいですかね…。
クモハ489-901さま
おはようございます
コメントありがとうございます
詳しくないですが東海道本線の名撮影地って結構ありますね。
海をバックにした185系はカッコいいです!
鉄博どうでしょうね・・・個人的にはあって欲しい車両です。