閑話小話 341 旧客でリラックス

皆さま おはようございます

洗車した翌日が雨なことが多いです(笑)
昨日今日と春の嵐になりそうな気配ですね・・・目の前がカブ畑なので土埃が舞うのですよ。雨降って乾くとクルマはいつも泥だらけになってしまいます。しかもダーク系ですから汚れが目立ちます。

実は、先週末に1泊で茨城の山奥に出掛けてきました。風呂と蕎麦、納豆に玉子が目的です。コロナ禍でしばらく大人しくしていましたから、大きな風呂に足を伸ばして入れただけでも満足です。

さて今回ですが、旧客でノンビリとした気分を味わってみようかと思います。

青い車体の旧型客車 並ぶと壮観です

旧客の癒し効果

トコトコとゆっくり走らせると癒されますね~

とにかく車種の多さに驚きます・・・あまり詳しくない型式ですので、模型は基本的にセットものを購入するようにしています。しかし、常磐線の普通列車はセットではないので実際の組成とは違っています。青い旧客を赤13号のEF80に牽かせるだけで雰囲気でるかなぁ・・・と。

茶色い旧客は、曰くつきの「特別企画品」スハ32系 中央線 普通列車です。こちらは青いEF64-0に牽かせたく再生産ロットを購入しました。プレミア価格で買われた方は残念なことでした・・・、私は悩んだ挙げ句に買わなかったので後悔しておりましたから助かりました。

どちらの旧客も、持っている雰囲気はもちろん、機関車とのコントラストが見ていて面白いです。当区の旧客はKATOのですので、TOMIXのに興味があります・・・東北本線 普通列車は良さそうですね。

お求めはコチラ

こちらは茶色の旧型客車 時代を感じさせますね

整備

室内灯は悩んでフィルター付きのクリア白色を組んでいます。最初は旧白色を組みましたが、灯りが暗すぎて室内灯が入っているのか分からないくらいでしたので・・・実車っぽい雰囲気に近付けるには良かったかもしれませんが、ある程度の模型っぽさも必要と思います。座席パーツが茶系ですから灯りの色味が相まってちょうど良くなるかと。

カプラーは中間はジャンパケーブル付きのKATOカプラーにしています。とにかくリーズナブルで連結が楽ですし、横から見た際のリアルさ加減がいいですよね。しかし、気になるのは最後尾なんですよ。カーブやポイント通過で、カプラーとジャンパケーブルが首を振るのには興覚めです。ここは、ダミーカプラー化(or TNカプラー化)してやりたいところです。

簡単ですが、今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. DB103 より:

    はじめまして。
    旧客(10系も含む)って、模型的には大変面白いですよね!
    特に最近KATOが車種を増やしていて、一昔前には考えられなかったような車種が目白押しです。
    私的には、オハネフ13とオシ16が欲しいです。
    TOMIXの旧客はシャープですが、インレタと選択式のドアがいまいちに思いました。
    最後に旧客ですが、乗るのはちょっとですね。
    お尻が痛くなりますので。

    • DB103さま

      はじめまして
      こんにちは
      訪問・コメントありがとうございます

      旧客の世界は踏み入れたばかりで知らないことばかりです。
      10系は未だ持っていないのです(気にはなっていますが)!
      TOMIXの情報ありがたいです・・・なるほどですね。

  2. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    今の時節、旧客に揺られて旅したいですね。寒くもなく暑くもなく…。
    旧客スパイラル、一度沼に入ると無限ループですね~。(笑)
    これに荷物車&郵便車が入ると…。(笑)
    機関車も地域によって様々ですね。
    冬場にブォーッ!!と機関車のSGが吹き上がるのを知っているのは、
    私達世代でしょうか…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      お尻が痛くなりそうな旧客の座席も一度は体感しておくべきでした。
      現役を引退した車両には乗ってことがありますが、中長距離を乗ってみたかったですね。

  3. ビスタ2世 より:

    旧客、、、いいですよねぇ~。
    癒されるかどうかは、、、私の場合この写真を見て、室内灯の色はどっちにしようかなぁ~なんて考えてしまいます。半分職業病ですね(笑)。

    室内灯は、茶色の車体だと気にせずに電球色確定なんですが、青いと・・・悩むんですよね(笑)。蛍光灯でもこの時代は、たばこのヤニで黄色かったっですからね(笑)。

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      室内灯は永遠のテーマですね~
      座席パーツの色に影響されますから模型実物を見てみないことには、です。
      タバコのヤニまでは考えてませんでした・・・さすがです!(笑)

  4. 南武蔵野線 より:

    同じく、旧客には室内灯で悩みますね。座席車だけでローカル列車でもいいですし、寝台車や荷物車と繋げての夜行急行列車もまたいい。
    模型で遊ぶには山村もってこいの車両ですね。

    • 南武蔵野線さま

      おはようございます
      コメントありがとうございます

      ほとんど乗車したことがないのでいつも悩みます。
      室内灯は、パーツの色を見てから白色・フィルター付き・電球色と試し決めています。
      長くても短くてもちょっと遊ぶのに重宝する列車ですね!