皆さま おはようございます
少し冷たい風が入ってきて朝方は冷えましたね。
日中はそれなりに暖かいですし、車内で汗をかいて風邪など引かれませんように。来週は暖かくなる予報ですから着るものが片付かない(整理できない)です。
さて今回ですが、先日茨城の山々を見ていましたら思い出しました。
山の雰囲気は全く違いますが究極の峠仕様と言ったらEF63ですね!
登山は降りる方が難しい
他の機関車では見ることができない、言わば「碓氷峠スペシャル」な機体です。
一般的に25パーミル以上で急勾配と言われますが、碓氷峠は最大66.7パーミルの勾配が存在しその峠を登り降りするために特殊な装置を何重にも装備しています。
まずは連結器ですが、軽井沢方の連結器は電車と協調運転を行うために、2種類の連結器を切り替えて仕様できる双頭連結器を備えています。空転防止のために重量108tを誇り、国鉄・JR型合わせても最大級の重量で粘着力が得られるのですね。しかし、重心が横川方に片寄るため軸重を調整できる機能と、軸重移動現象を防ぐための特殊な台車を用いています。
峠を降りる際は細心の注意をはらう必要がありますね・・・何重にも備えられたブレーキであります。ブレーキは一般的な摩擦によるものと、抵抗器で熱に変換する発電ブレーキと独特のブロワー音がEF63の特徴ですね。ちなみに回生ブレーキを使わないのは、電圧が変化した場合でも安定した制動を得るためです。電磁吸着ブレーキ(非常用)は、電磁石をレールに吸着させることで制動を得るものです。乗務員の操作がない場合にも非常用のブレーキが掛かる仕組みとなっており、何重にも備えられているのです。
模型はTOMIX・KATO両社より
TOMIXはM車・T車の2両セットで古くから製品化しています。
遅れて参入したKATOは1両1Mで、重連ですから2Mとなります。牽かれる電車が1-2Mですから、動力の数や室内灯の有無を考えておかないとパワーユニットがパンクします。動力の数が増えれば協調運転もしにくくなりますね。撮影だけする分にはまったく問題ないのですが、勾配のある貸しレなどで協調運転をしようと思いますと、意外と思い通りにいかないのがEF63、碓氷峠かと私は思っています。
当ブログでも何度か記しましたが、双頭連結器はKATOの方がいくらか車間が詰められます。が、ナックルカプラーは遊びがありますので協調運転の具合によっては開放の恐れがあります。当区はTOMIX機にKATO双頭を組んでいますが、EF63 T車をM車が押すような連結は避けるようにしていますが、電車側が押しすぎる場合もあるので走行を注視しています。
碓氷峠に限らずですが、板谷でも瀬野八でも協調運転は見た目にも楽しいですが、調整がうまくできないとストレスの溜まる運転となってしまいます。小難しいこと書きましたが、細かいことは気にせず一定のスケールスピードで走らせてやれば問題はないのかなと思います。微速や複雑なポイント配置、転線があると危ないかもですね。
お求めはコチラ
いつかRail Gardenのいなか線で碓氷祭りをやりたいのですよ。
ちょっと雰囲気は違うかもしれませんが、ゆっくりめの速度でじっくりと走らせてみたいですね。もちろん撮影もしたいです。EF63をただ並べておくだけでも十分に楽しめそうな気もしています。
またまたコロナが心配になってきましたが・・・
再び緊急事態宣言が出る前に行ってしまおうかと思うこのごろです。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
鉄道にまつわるトピックス
- 東急 2020系2144編成 甲種輸送
- 衣浦臨海鉄道 KE65形 甲種輸送
- E231系マト139編成 回送
- キハ40-828 回送
- 東武 20000系21855編成 回送
- 東京都 6500形 甲種輸送
- 京阪 5000系 団体臨時列車 運転
- しなの鉄道 ろくもん 上田・上越高田号 団体臨時列車 運転
- 近鉄 12200系臨時列車 運転
- えちごトキめき鉄道 413系・455系 甲種輸送
- 東急 5080系5182編成 甲種輸送
- 東武 50090型51092編成 回送
- 225系HF410編成 網干入場
- E217系Y-43編成 配給輸送
- 名鉄 9100系・9500系 甲種輸送
- E235系1000番台 J-10編成 配給輸送
- 東武 50090型51092編成 試運転
- 105系SW004編成 回送
- E493系 常磐線試運転
- 145系・113系S4編成 回送
※鉄道コムより
オススメの鉄道・模型イベント
- 沖縄都市モノレール 聖火リレー列車 運転
- TOMIX ひたちなか海浜鉄道 キハ205 販売
- 東武・会津鉄道など 日光・大内宿フリーきっぷ 発売
- 江ノ島電鉄 20形入場券 発売
- 長良川鉄道 モバイル版通勤定期券 発売
- ○○のはなし ゆずきち号(ツアー)
- 京王 9000系20周年・1000系25周年記念ヘッドマーク 掲出
- 京王 9000系20周年・1000系25周年記念乗車券 発売
- 京王 若葉台車両基地 9000系20周年記念イベント
- 秋田臨海鉄道 国鉄型ディーゼル機関車体験運転会
- ななつ星in九州 2021年9・10月 3泊4日コース(ツアー)
- TOMIX 東武100系スペーシア 雅・粋カラー 販売
- TOMIX 小田急4000形 販売
- 京都鉄道博物館 5周年記念グッズ 販売
- 京都鉄道博物館 5周年記念ヘッドマーク 掲出
- 京都鉄道博物館 8620形・旧型客車 車両展示
- 京都鉄道博物館 5周年記念硬券 配布
- 京急 平和島駅 1・2番線 ホームドア 設置工事
- 京都鉄道博物館 藍よしのがわトロッコ 輸送シーン映像公開イベント
- 嵯峨野観光鉄道 開業30周年記念グッズなど 販売
※鉄道コムより
コメント
EF63はKATOの3057を4両所有していますが、メタルインレタに苦労させられました(笑)KATOのメタルインレタは古くなると露骨にボディへの乗りが悪くなるので改良して欲しいな~と思っていたら残念なことに3085でプラのナンバープレートにされてましたね。民営化後の車両は守備範囲外なので入手しませんでしたけどw
かずくんさま
おはようございます
コメントありがとうございます
KATOあるあるですね・・・
メタルインレタが嫌でTOMIXを選んだ方もいますから・・・
私はインレタ自体が苦手なので、作業はプロにお願いしてしまいました。