皆さま こんにちは
今日明日とお休みいただいてます。
昨晩はうっかり息子と同じ時間に寝てしまい、作業が出来なかったため今朝に作業を行いました。が、思いのほか難航し・・・今になっての更新となりました。
先日、某オクでKATO DD51-1000 後期 耐寒型を入手しました。
取り付けに難儀したプロテクター
1184の車番が欲しくてこの製品を探していました。製品自体が若干古めでしょうか。
違う車番がゴム系接着剤でついていましたが1184号機に貼り換え、カプラーはKATOカプラーからKATOナックルに交換です。そして、先日IMONで購入した銀河モデルのDD51用プロテクターセットを使って、つらら切りや前面窓プロテクターを再現します。
ステンレス?真鍮?のこのパーツを切り出し、バリを取るのに時間が掛かりました。手持ちのカッターやニッパーではなかなか切れなかったのですが、何とか切って・・・小さいパーツのバリをリューターで削り落とす・・・。貼り付けはゴム系接着剤でとのことですが、どこに接着剤を盛るか試行錯誤しました。
貼り付け後をよく見ると、接着剤の塊に気付きますが走らせてしまえば分かりません。
残念ながら、側面に付けるプロテクター1つをピンセットで飛ばしてしまったようです(涙)
3灯の745号機入線の計画もありますから、プロテクターを追加しようかと思います。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみにー
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
更新お待ちしておりました(笑)
加工お疲れさまです。。
全く別物に変身ですね。
確かにどうやって貼るんだ的パーツですね~
ボンドの位置や加減が難しそうです(^-^;
SECRET: 0
PASS:
このプロテクターパーツって結構人気で、自分もつけたいのですが何処も品切なんですよね、、、(;´д`)
見事な出来で、ザ・磐越西線ですなぁ~♪
SECRET: 0
PASS:
作業お疲れ様です
ところで。。。。。
1184号機にこだわったのには理由ありますよね??(笑)
SECRET: 0
PASS:
ぼなぱるとさま
こんにちは
コメントありがとうございます
プロテクターは探しましたが、意外な?ところにありましたよ!
近々もう1つ買おうかと思います。
これで中学生のころに乗った「快速あがの」が再現できますー。
SECRET: 0
PASS:
パパさま
こんにちは
コメントありがとうございます
中学生のころに乗った「快速あがの」の再現が第一です。
が、タキを牽いたり鷲別に異動したり興味を惹く車両なんですよ。プロテクター着けちゃったので東新潟所属機を想定してますけどねー。
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
お待たせしました(笑)
ゴム系接着剤の利点は剥がして貼り直しが出来るところですね。
改めて実感しましたよ。何回もやり直しましたので。。。
SECRET: 0
PASS:
DD51が牽く赤い客車、又たまりませんね!!
プロテクターも厳しく!!迫力が・・・そうですか、ひとつ飛ばしてしまいましたかぁ~それは、、、買いなおしですねorz
KATOのDD51は北海道色が今出ていますが、お店でもきれいな色でほしくなってしまいましたよ。HGも良いですが、KATOのもぜんぜん負けていませんからね!!増やしても良いかもと思っちゃいました。
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんばんは
コメントありがとうございます
赤い電機もいいですが、やっぱDD51ですね!
中学生のころに乗った「快速あがの」が再現出来て嬉しいです。
プロテクターは…そのうち出てくるでしょう…(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
コノ、つらら切り前面窓プロテクターってのが装着されるだけで雰囲気が変わりますね!カッコいいですよ!
SECRET: 0
PASS:
さすが、サードベンダー製パーツですね。
細さが絶妙。
KATOの中期耐寒型だと、ちよっと太いので、これならバッチリですよ。
私も、最後に乗った客レが、磐越西線のこの組み合わせだったので、当時を思い出しました。
うちにも、2機耐寒型が有るのでやろうかな。
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
こんばんは
コメントありがとうございます
そう、雰囲気がガラっと変わるのですよー。
取り付けには難儀しましたが効果絶大です!
SECRET: 0
PASS:
南武蔵野線さま
こんばんは
コメントありがとうございます
プラでなくステンレス製ですからね。細く出来ますよ。しかし、取り付けが大変…切り出してバリ取るのに難儀しました。KATOのプラ製もよくやってると思います!