皆さま おはようございます
昨日は家でボーっとしながらネットサーフィンしたり内職したりしてました。
カブに乗るようになってから運転が楽しくて仕方ありません。燃費がいいはずのカブですが、結構な勢いで減ってます!私は中免を持っていないのですが、リッターバイクが欲しくてツーリング動画ばかり観てました(笑)
さて、自作室内灯を取り敢えず20本作りました。
115系 祭り
あと20-30本欲しいですね。
ヤル気になったら続きをやろうと思います。この20本は行き先が決まってますので、近々取り付けてご紹介します!
湘南色のTOMIX 115系1000番台を出してきました。
いたってノーマルな7+4=11両編成であります。この時代はグリーン車など組まれてませんでしたから、見た目は普通の115系です。東京口113系にはダブルデッカーのグリーン車が組まれましたが、改めて考えるとスゴい編成でしたよね。上野口の宇都宮・高崎線が懐かしいです。
長野色の115系も走らせてみました。
高崎まで来ていなかったでしょうか?この爽やかな配色は定期的に見たくなります。6両貫通でシングルアームパンタグラフを搭載したC編成ですが、3+3両でひし形パンタグラフのも欲しいですね。
何故かプレミア価格のようでして手を出せていませんが、いつかそのうちに。
次回もお楽しみに!
コメント
SECRET: 0
PASS:
そういえばKATOでも115系の販売が最近あったよーな?!
比較が気になってはいます(-。-)y-゜゜゜
SECRET: 0
PASS:
パパさま
こんにちは
コメントありがとうございます
そうでしたねー。
JR仕様だと思いました。
当区のも無線アンテナを取り付けたのですがJRマークは貼ってない仕様です(インレタ苦手)。上野口となると以外と離合相手がいないのです。
SECRET: 0
PASS:
いつも拝読しております。
115系の長野色は碓氷峠廃止の頃に高崎まで走っていました。
今思えば、高崎と立川という首都圏のターミナルまで乗入れていた位の115系長野・松本車の運用が広域過ぎて、国鉄時代の湘南色ばかりの頃では気が付かなかった点もカラフルな塗装を纏うだけで改めて認識する意味でも凄い時代でしたね。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
東海道の113で慣れていると上野にいる115はなんだか印象が違っていました。
ホームが暗かったせいもあると思いますが、
遠くに行く電車というイメージでしたね。
上野口の115系も7両や4+4の8両、7+4の11両、7+4+4の15両とあった気がします。
あの頃が懐かしいです〜。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
50ccだと二段階右折とかスピードでパンダさんの的になりやすいですからね~
小型になるとそこから解放されて楽しめますよ(煽)
暑くなってくると爽やかな配色の長野色を出したくなりますね!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
我が家にあるのは1990年頃に発売された旧製品です。
サハが製品化されていませんので、6両編成のままで走らせています。
そういえば、昨日KATOからもJR仕様として発売されたようですね。
SNS等でしか見かけませんが、クオリティの高さには驚きました。
SECRET: 0
PASS:
鬼怒川☆晃さま
はじめまして
こんにちは
訪問&コメントありがとうございます
碓水峠がありましたよね(汗)
EF63がお供して峠を越えて行きましたが、高崎まで足を伸ばしてたんですね!仰る通り長野県は大きいですから、守備範囲が広くて運用が大変でしたでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
かなさま
こんにちは
コメントありがとうございます
私は逆で、東京口の113系にはダブルデッカーのG車が組まれていたのに驚きと言うか「東海道線は違う!」と思っておりました。平坦な上野口115系を見てホッとしてましたね(笑)
日暮里で常磐線待ちしてるときに見た115系の爆走も懐かしいです。
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
カブはパワーがないので回転数をキープすることがコツなようです。ですがエンブレもスゴく効くので感覚に馴れるしかないですね。お巡りさんには十分気を付けたいと思います!
SECRET: 0
PASS:
いずっくすさま
こんにちは
コメントありがとうございます
KATOのはよーくチェックしてませんが、完全新規なら期待出来ますね!この際乗り換えちゃいます?(笑)
私はTOMIXの300番台が気になり始めました…ヤバいっす。
SECRET: 0
PASS:
室内灯作成お疲れさまでした。
やはりいかに楽に作るのかも一つですよねぇ~!!
あとはこの丸まりを、、、私も作った時には重りを乗せて一晩以上は寝かしますが、、、テープの質にもよりますが、なかなかまっすぐにならなかったりします。まぁだいたいはゴム系での接着力で補強するからいいんですけどねぇ!!
115系はいつかは東京口の長編成をと思っているのですが、、、そろそろ決定版が発売にならないかなぁ~と!!お値段も安めで期待しているのですが・・・
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
チマチマと内職しておりました~
先日Amaz⭕nで買ったテープLEDはLED自体が薄型でテープのよれも少なくアタリでした。まれに両面テープがきちんとついてないのでカッターで切ってもよれを伸ばしてますよ。最終的にはゴム系で接着しちゃうのであまり気にしていません(笑)
東京口…KATOでやって欲しいですね…コスト的に…。
SECRET: 0
PASS:
自作室内灯良いですねー。
自分はあのタイプをどうやって列車にうまく取り付けるのが分からず導入できておりません…
昔はこれが普通でしたね。G車が入ったり、まさかなくなるとは…
自分のカブは大体リッター23㎞でした^_^
SECRET: 0
PASS:
仙台人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
LEDテープを使用していますが、両面テープがついてますから天井部分に貼り付けます。が、しばらくすると落ちてくるので私はゴム系接着剤で固定しています。転売するつもりもありませんしガッチリ固着です。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは
自作室内灯の山は凄い(笑)
115系1000番代のフル編成、いつかは導入したいのですが、どちらかというと南側の東海道線を優先しているので、なかなか購入に至らず。
やはり15連は良いですね。
SECRET: 0
PASS:
かんちょさま
こんにちは
コメントありがとうございます
いえいえ…20本だけですから…(笑)
もう30本は作らないといけなくて…
東京口の113系は私も欲しいですね!KATOでやってくれないかな…