皆さま おはようございます
3連休だそうですね!ご予定はいかがでしょうか?
どうやら暑くなるとのことですから、お気を付けてお出掛けください。私は土日のみ休みですが、釣りに行くか迷うところです。安物ですけど釣竿を買ったので試してみたいですね。
さて、ED75-1000*2が牽くコキ250000であります。
青函トンネルの主 ED79
以前はED79*2でご紹介しましたが、今回は黒磯ー青森を担当する交流機のED75です。見た感じは変わらないのですが、屋根上機器とパンタグラフが違います。
隅田川から黒磯までは確かEF65が担当し、黒磯で交直流切り換えてED75に付け替え青森へ、ED79にバトンタッチし五稜郭で最終走者DF200(DD51)に交替でした。模型でも機関車を付け替えてドラマを再現しながら楽しみます!
ED75/79淘汰のためにEH500が導入され、一時は隅田川から五稜郭までスルー運転でした。付け替え2回分の時間短縮ですからこれはスゴいことだと思いましたね。今ではご存知の通り、青函トンネルが昇圧しましたのでスルーではなくEH800に付け替えがあります。が、それでも相当の短縮になっているのでしょう。私のようなおじさんからすると、ED75/79*2の方が好みと言いますか応援のしがいがあったんですけどね。小さな車体で20両のコキを牽く姿は手に汗握ります!
赤い機関車にはドラマがありますね。
次回もお楽しみに~
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます
交流機は小さくてもパワーが違いますからね
EH800好きの私でも79と75を見たときは窓にぶつかるほど車内から見てしまっていました
個人的に79のシンパと75のレインボー塗装みたいなのが好きです
あとコキ250000はどこへ言ったのでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
eh800-11さま
おはようございます
コメントありがとうございます
ED75/79はカッコいいですよね~
私も大好きな機関車です。小さいのにパワフルで重連で貨物運用もこなし…万能機ですよね。コキ250000は何年か前に全廃されました。350000はまだ残ってたかなぁ?
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
重連いいですね!
一度でいいから見てみたかったですね~(;^_^A
今はEH500ですよね。
東海道線まで来るとは思いませんでした。
こちらもまだ近所で見たことはないのですが見たら模型が欲しくなりそうです(;^_^A
SECRET: 0
PASS:
みどりのコキと赤い機関車の色の組み合わせがまたいいですねぇ~。
重連で長編成のコキをうなりながら坂道を上る姿!!本当にあの時代に戻ってこの目で見てみたいですね!
SECRET: 0
PASS:
ED75やED79はいろいろ使えるので良いですね。私もいつの間にか大所帯になってました・・・。
しかしせっかくカマの付け替えがなくなった途端、青函トンネルの昇圧でEH800への付け替えが必要となるあたり、計画性のなさが・・・(笑)。
SECRET: 0
PASS:
かなさま
こんにちは
コメントありがとうございます
私もいつか黒磯でED75の重連を見たいと思っていました。チャンスが作れなかったですね…。重連じゃないけど700番台ならいけるかも?!
EH500の通過時は後退りしちゃうほどの迫力ですよ…(汗)
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
詳しく分かりませんが交流の方が粘着性がいいそうですね。だからD型でも大丈夫だとか。重連で突き進む姿は私も見たかったです!
SECRET: 0
PASS:
TsukubaLinerさま
こんにちは
コメントありがとうございます
EH500の導入で五稜郭までスルー運転とはスゴいことだと思いました。その頃にはEH800の計画はあったでしょうけど…なんかよく分からないですね。お金あるってスゴいです(笑)