Nゲージ 1929 TOMIX キハ261系5000番台を弄る その2

皆さま おはようございます

今日もお休みをいただいております。
息子は昼過ぎまで学校なので、のんびりと模型弄りでもしていようかと思います(笑)

さて今回ですが、TOMIX キハ261系5000番台はまなす の作業の続きです。
先日は先頭車2両のみ内装を仕上げたのですが、中間車まで仕込みました。

両先頭車の灯りの色味を変えました

安価LEDテープで自作室内灯

室内灯はLEDテープによる自作品を搭載しています。
Amazonで購入した安い中国製なので購入するタイミングによって製品が変わりますが、当方で在庫しているものは薄いチップLEDが点いていますし、両面テープも割と強いので使い勝手はいいです。透明感のある灯りが好きで気に入っています。

多目的車には素の白色のまま取り付けていましたが、差別化してみようとベージュのマステを1枚貼って調色し電球色風に変えてみました。最初は2枚重ねて貼ったのですが、茶色い座席パーツと合わさって黄色味が強くなりすぎたので修正しています。もしグレーの座席パーツなら2枚重ねでもいいかもです。

同じグレーでも2色あると見え方が違いますね

車内に色挿し その他予定

中間車の座席にも色挿しを行ないました。中央通路部分には、ほぼ同色のマステを貼りそれっぽくしています。白いヘッドカバーと腰クッションを再現できれば完璧ですね!(しませんけど)
整備の定番メニューとして、ボディマウントTNカプラー化ももれなく施しています。トイレタンク等の車端装置も取り付けたいところですが、先日いいパーツを見つけたので発注しています。ただでさえ賑やかな気動車の床下がさらに詰まって見えるパーツですので、またご紹介したいと思います!

ヘッドライトの塗り分けに注目

お求めはコチラ キハ261系各種




台車マウントのスノープロウは別パーツで最初から再現されているものです。スカート下のと2つ搭載されており、床下がゴツく引き締まって見えるところがお気に入りのポイントです。貫通扉に設置されたワイパーがシルバーで塗装されているので存在感があっていいですね!

少しずつですが、整備(加工)が着々と進行しているのが嬉しいです。
この調子で他車も進めていこうと思います。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

鉄道にまつわるトピックス

オススメの鉄道・模型イベント

コメント

  1. ビスタ2世 より:

    いやぁ~カッコいいですねぇ~。たまりませんね!!
    見ていると整備したくなってきますが・・・なかなか時間が取れないんですよねぇ~。
    おかしいなぁ~。テレワークで使える時間は増えているはずなのに(笑)。

    なので私はまだ完全に未整備で、、、整備するときの参考にと、とてもありがたい記事でしたよ。室内のさらなる整備が楽しみですね♪

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      いつもコメントありがとうございます

      宣言が解除されたとはいえ仕事が増えませんね・・・
      毎日の職場までの往復時間が勿体なく感じますよ。
      多目的車は木目調パネルが多いので茶系で彩るといいですね。
      しかしやり過ぎると電球色の灯りで真っ黄色になってしまいますから、
      白色で点けてやってちょうどいいかもしれません。