皆さま おはようございます
今日はお休みいただきますよ。
地元でプロ野球イースタンリーグですが試合があるので観に行こうと思っています。外野自由席は芝生席ですから雨の影響が心配なんですけどね・・・それでも子供達でガヤガヤしてるでしょう。ビールでも飲んでのんびりしていよう。。。
さて今回は、113系や115系に採用された横須賀色(スカ色)を取り上げてみます。
横須賀色の由来
いつもは模型を通じ車両や路線の生い立ちについて取り上げることが多いのですが、今回は配色について考察してみます。私は見た目から入ることが多いので!(笑)
1950年の国鉄発足時に湘南電車(現東海道線)に80系が橙と緑の湘南色で登場したのは有名ですが、同時期に横須賀線の車両では青2号とクリーム2号の2色塗りが採用されました。これが横須賀色(スカ色)と呼ばれます。同じスカ色でも何度かモデルチェンジしてるんですね。
①青2号とクリーム2号(初期 旧国)
②青15号とクリーム1号(113系や115系 ちなみに583系も一緒です)
③青20号とクリーム1号(機器更新後のE217系)
上記のように変更されています。配色のイメージとしては、海沿いに向かうため「白砂青松を表現した色」と「砂浜のクリーム色と海の青」の2パターンに記載を見つけました。どちらでもいいのですが、どちらが決定的だったのでしょうね?! 塗り分け方にも興味が湧きました。111/113系 湘南色・横須賀色の前面は斜めに塗り分けていますが、80系が採用した「金太郎塗り」のイメージ(金太郎の前掛けのイメージ)を継承したからであります。この斜めは「伝統」なんです・・・。
一方で115系ですが、前面の塗り分けが直角になっています。これは先頭車を中間に組み込む運用が多く、先頭車同士の連結部分だけクリーム色の部分が広く見えてしまいます。直角に塗り分けることでクハ・クモハが連結されても塗り分けが統一されて一体感が出る。国鉄時代のデザイナーは併合編成を組んだ時のイメージも高めていたんですね。ホントに感服します。
※自身の記憶に自信が無かったので一部wikiを参照しています
113系 横須賀線
横須賀線・総武線で使用された113系を考察します。
まず1000番台です。
横須賀線・総武快速線の地下区間(錦糸町 – 品川)直通を目的に、1970年頃から製造された地下区間乗り入れ対応の車両です。0番台を基本に難燃構造が採用されています。木材は使用しておらず、窓やカーテン、その他の材料も難燃性・不燃性材料に変更、機器類には発火防止対策がされているのが大きな特徴です。が、地下区間開業間近にATC導入が決定し、冷房装置など大幅改良された車両が製造されることになります。そのため先述の1000番台は千葉以西の運用や東海道本線で使用されることになりました。新たに製造されたATC付きの車両が横須賀線用として主に使用されることになります。
先頭車にATC装置を搭載し乗務員室は拡大され、横の窓形状が変わったので見た目も大きく変わりましたね。ヘッドライトがシールドビーム化されタイフォンの位置も異なったり変化が楽しめます。
次に1500番台です。
1000番台の改良型として2000番台の車体構造を取り入れた車両です。他の番台とはヘッドライトとタイフォンの位置が若干違うのが特徴です。私の印象ですが、1500番台で揃えられた11+4の15両編成は見なかったような・・・そんな気がしています。やはりスカ色は1000番台の印象が強くて、TOMIXさんには1500番台だけでなく1000番台の製品化を・・・切望しております!
模型的には、全車BMTN化、LEDテープによる自作室内灯取り付け、ヘッドライト基板を交換しています。種別幕を白く点灯させてたくライト基板を交換したのですが、抵抗の問題なのか先頭車だけ室内灯が暗く点灯するんですね。理屈が分かっていないのですが・・・基板は元の純正に戻そうかと思っていますが見当たらない(笑)
増結セットには数量旧製品が混ざっていまして、新集電台車に履き替えているモハユニットも混ざります。これがまたなんとなく雰囲気出していていいのですよ。幼少の頃からお世話になったので愛着のある車両です。当時は平屋サロ*2でしたが、ダブルデッカーも組んでやると見た目楽しめますね!1000番台の製品化を期待しつつ・・・今回もお座敷レイアウトを爆走させます。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
横須賀色、良いですね。
113系も115系も好きでした。
113系1000番台の製品化、期待です。
炎のコンドルさま
こんばんは
コメントありがとうございます
スカ色好きなんですよね~
1000番台は切望しています!やっぱ馴染みがありますからね。
スカ色の車両!!かっこいいですよねぇ~。
長編成で中間に様々なグリーン車を挟んだ姿は堪りませんね♪
でも気になることが、横須賀総武快速線・・・スカ色でその先の房総方面もわかるのですが、中央線はなぜにスカ色?なのか、不思議な気がします(笑)
ビスタ2世さま
おはようございます
コメントありがとうございます
70系電車がスカ色だったのが起源ではないでしょうか。
その後の115系は皆スカ色ですよね~
ま、何故70系がスカ色だったのかは謎です。