皆さま おはようございます
残暑が厳しいですが今週も頑張りましょう~
時々秋を感じさせる風を感じますね・・・この暑さももう少しの我慢です。暑さを味わい楽しみますか!なんてカッコいいこと言ってますが、暑いの嫌いなんですよね~(笑)
さて今回は、急行はまなすです。
JR最後の客車急行列車になったことで有名です。運転最終日の映像は何度も観ても寂しいですね。
意外と若い?急行はまなす
青函トンネル開通に伴い、廃止された青函連絡船の深夜発の代替えとして1988年から運行されました。JRグループ最後の客車急行でありましたので最終運転日は注目されましたね。以前は函館から小樽・札幌経由で網走に向かう準急・急行として運行された歴史のある列車なんですね。青森ー札幌間を往く急行として若い列車なのでした。
14系座席車と24系寝台車の混成が「はまなす」らしさだったように感じます。
あとは改造車の「ドリームカー」「のびのびカーペットカー」です。グリーン車のフルリクライニングの座席が利用できたり、寝台料金なしで横になれるのはメリット大きいですね。
牽引機は、青森ー函館間をED79が、函館ー札幌間をDD51が担当しました。DD51は繁忙期の12連でも単機で牽いていたような・・・季節によっては重連運用だったかもしれません。
TOMIX 寝台急行 はまなす
実はTOMIX製を入手する前にマイクロエース製を持っておりました。
金帯のオハネ25を増結して寝台3両の編成としていましたが、繁忙期の12連にしたくTOMIXに乗り換えました。が、12連にしていません。新集電台車の安定した走りはさすがTOMIXでありますね。寝台らしく内装もエヌ小屋のシートで飾りました。但し、カーペットカーは表現してもあの細長い窓とカーテンのせいでほとんど車内を見ることが出来ません・・・。自己満足の1両となっています。
北斗星が好きで牽引機も買い揃えましたが、担当する列車が増えて嬉しかったですね。
なにより嬉しかったのはDD51用の「はまなす」ヘッドマークが手に入ったこと。マイクロエースのはED79用のしかなかったので(しかも分厚い)。DD51のくさりに引っ掛けられるタイプが欲しかったんです。が・・・今回の撮影でそのDD51用ヘッドマークを紛失したようです・・・痛すぎます(汗)
廃止の報を受け乗りに行かれた方も多いのではないでしょうか。
新幹線と組み合わせれば面白い旅に出来たかもしれませんね。私も一瞬考えましたが・・・実現出来ませんでした。この列車が客車列車最後だったなんて未だ信じられませんね・・・。まだ何処かで走っていそうです。
模型で楽しむことにしましょうか!
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
こんばんは。
「はまなす」は、特急「白鳥」が青森に到着しますと、
本州からのお客様をリレーするような感じで、
青森駅を出発してましたね。
青函連絡船の座席や、ゴロ寝ができるように
お客様のニーズに合わせた列車は、「はまなす」
が最初だったかもしれませんね。
その後、「あかつき」のレガートシート車や、
「あけぼの」のゴロンとシート、ゆくゆくは、
サンライズの「ノビノビ座席」と進化しましたね。
私も、友人の「はまなす」を整備するのに、
一時お預かりした事がありますが、(マイクロ製)
やはり、乗って見たかったですね~。
DCをベースにこんな寝台列車があってもいいかもしれませんね…。(笑)
クモハ489-901さま
こんばんは
コメントありがとうございます
各方面からの列車と接続くれたのはいいですよね。
私のはまなすで北海道入りしてみたかったです・・・
ゴロ寝出来る列車ははまなすが最初ですか~
靴を脱いで足が伸ばせるのはありがたいですよね!
はまなすがなくなって、今JR北海道の車両はステンレス車両ばかりとなり、夜行列車もなくなり少し寂しいですねぇ~。
「はまなす」はその気になって無理すれば乗る機会があったのかもしれませんが・・・結局乗りませんでしたねぇ~。少し・・・いやかなり後悔してます。やっぱり青森からまた新幹線で4時間っていうのもぞっとしましたしね。いっそのこと津軽で秋田に行って、いなほで新潟、、、そこから新幹線で帰ってくればよかったと・・・あけぼのがあったら乗り継いでいったのでしょうけどね!!
ビスタ2世さま
おはようございます
コメントありがとうございます
おや・・・乗車されてたかと思いました。
どう乗り継いで帰京するか考えるのも楽しみですよね!
しかし今は新幹線一辺倒で・・・なんか寂しいです。