皆さま おはようございます
昨日の台風は大丈夫でしたでしょうか。
私は鉄道が動かず最寄り駅で待機していましたが、埒が明かないので嫁さんとクルマで向かいました。
が、高速も通行止めの影響で大渋滞・・・完全に裏目に出ましたね。乗って1時間ちょっとのところを3時間半掛かりました。なんとか会社に辿り着いたのは昼過ぎでしたよ。もう仕事する気力は無かったですね(笑)
さて今回は、愛知機関区のDD51を出してみました。
原色が最強とは思いますが、この貨物更新機も定期的に見たくなるんです。
DD51 [愛]
愛知機関区には現在12両が配置されているようです(某貨物サイトを参照しました)。
あれだけ居たDD51も定期運用に就いているのはこれだけですか・・・。北海道での旅客運用が終わりましたし、分かってはいたものの・・・なんとも寂しい気持ちになりますね。
愛知のDD51は主に関西本線で活躍し、JR所属機の中では唯一定期運用を持っている機体であります。しかし全検は打ち切られているので、検査切れを以って運用から外れるので数年以内に全機が姿を消すことになります。
私は鉄道を見る際に、見た目やデザインから入ることが多いのですが、この更新車の橙と灰色の組み合わせに惹かれました。原色が最強ですがこの配色も派手すぎず地味すぎず絶妙だと思いますね。運転台の窓周りの黒も車体が引き締まって見えますし。この更新車はA更新工事と言いまして、エンジンは換装されずに老朽箇所や配管の更新を中心に行ったもので、広島工場で施された愛知機関区配属車に橙・灰色の塗装がされました。青い塗装もの居ましたが愛知以外の機体かと思いました。橙・灰色の塗装で似たような配色の機体がありますが、それは北海道のでエンジンまで更新した機体となります。
タキ1000 ENEOS
タキについては、武蔵野線でよく見掛けているので馴染みがあります。
愛知界隈を走るタキが関東に来ることはありませんが、よく見るグリーンのタキが電気機関車ではなくディーゼル機関車に牽かれる光景は未だ見たことがありません。EF210桃太郎やEF65-1000PF、EH200ブルサンが線路を滑るように駆ける光景もいいのですが、鈍足でもDD51の力強い走りを見たら鳥肌が立つことでしょうね!
地元駅では通貨列車ばかりですが、停止状態から引き出す際の連結器の音は大迫力で聞き耳を立ててしまいます。タンク内に響くようなら空ですし、鈍いような音なら入ってます(量までは分かりません・笑)。レールのジョイント音で分かる場合もありますが、最近当てる自信がありません(笑)
愛知機関区にDD51を見に行きたいです。
後継機として五稜郭のDF200が改造を受けて投入されています。DD51の検査切れに合わせて改造を進めているはずです。早いうちにDD51の雄姿を目に焼き付けておかないといけませんね。出来たらエンジン音も聴きたいですが・・・姿だけでもいいです。なんかいつもと違った感情が芽生えてきます(笑)
模型については、DD51がTOMIX、タキ1000はKATOにて揃えています。
カプラーを車端短縮に換えたくらいですね。貨車は以外に弄るところがありません。DD51はヘッドライトが・・・残念仕様なので綺麗な電球色にしてあげたいのですが、スイッチ付きのいい基板がないのが実情です。チップLEDの交換はあまりやりたくないのが正直なところです・・・。
今日はのんびりと貨車を走らせて楽しもうと思います。。。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした…。大変だったんですね。
今日は思う存分、模型に癒されて下さい。
凸凸、さすがにこちら北陸は見れません。
時た~ま、凸のロンチキがやって来ます。
凸凸のタンク車牽引、黒煙を吐いて発進する動画を見てシビレてしまいました…。(笑)
DF200はこれほど黒煙を吐かないですね。
最高傑作のDD51、「ムーンライト八重垣」で、
大阪からロングランでお世話になりました。
14系4両牽引で模型で再現しています。
クモハ489-901さま
こんばんは
コメントありがとうございます
凸凸は私も見たことがないので是非拝みに行きたいと思っています。
北海道色は叶いませんでしたので愛知は・・・何とかしたいなぁ・・・
愛知機関区のDD51貨物更新機!!なかなかいい色していますよね♪
黒いキャノピーが引き締まって最高ですよ。
定期的に見たくなる気持ちがわかります。
しかも重連で迫力満点ですよね!!
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
愛知機関区行きたいんですよ。
この更新機が見たいですね~…出来たら重連で!
原色もいいですがこの更新機は貨物機らしくて好きです。