独り 運転会 Nゲージ 1627 私鉄の103系こと東武8000系 地元を走る東武野田線(アーバンパークライン)であります。いまだアーバンパーク~と呼べません(笑)野田線は野田線ですよ! 2019.06.13 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1624 EF64-37 あけぼの 頑張って買ったTOMIXさよならあけぼのであります。いいセットですね。EF64-37や1001と合わせても楽しめるアイテムです。 2019.06.10 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1623 横須賀色について考察する 国鉄型113系ってカッコいいですよね~横須賀色や湘南色ってなぜあの色・塗り分けになったんでしょう?ちょっと知りたくなりました。 2019.06.09 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1620 カシオペア紀行みたいな 先日のカシオペア紀行・風みたいなことをしてみました。模型は139号機ではなく双頭連結器の装着された151号機による運転です。 2019.06.06 独り 運転会
独り 運転会 Nゲージ 1619 EF66はやはり貨物列車が似合うかも ブルトレ牽引機時代を無視したようなタイトルですが、私にとっては貨物機なんですよね。均整な列車もいいですが雑多なカラフルな私有コンテナが似合う機体なんだと思っています。 2019.06.05 独り 運転会