入線・整備・加工

入線・整備・加工

Nゲージ 1965 KATO キハ181系 はまかぜ グレードアップ その2

ここまで作業しましたが・・・ここは試練のときのようです
入線・整備・加工

Nゲージ 1964 KATO キハ181系 はまかぜ グレードアップ

落ち着いた雰囲気に仕上げたいですね
入線・整備・加工

Nゲージ 1963 マイクロエース 789系 スーパー白鳥 グレードアップ

難しそうなのでコツコツ進めることにします
入線・整備・加工

Nゲージ 1962 TOMIX 485系 さよなら雷鳥 グレードアップ

お気に入りの1編成をカッコよく仕上げます
入線・整備・加工

Nゲージ 1961 TOMIX DD51 カプラー整備

TOMIX DD51をKATOナックルカプラーに換装します
入線・整備・加工

Nゲージ 1960 KATO 789系1000番台 グレードアップ

シャープな印象の外装に対し温かみのある車内を作りたいのですが・・・
入線・整備・加工

Nゲージ 1959 TOMIX 12系客車 グレードアップ その2

急行らしさを演出したいですね~
入線・整備・加工

Nゲージ 1958 TOMIX 415系 常磐線(赤電) グレードアップ

赤電を品良く仕上げたいと思います
入線・整備・加工

Nゲージ 1957 TOMIX 485系 新潟車両センターT18編成 グレードアップ その2 

ようやく見られる姿になりました
入線・整備・加工

Nゲージ 1956 TOMIX 485系 新潟車両センターT18編成 グレードアップ

T18編成も座席塗装を始めます