入線・整備・加工

入線・整備・加工

Nゲージ 1581 -上越 スキー臨-

私は実車のEF58はギリギリ見ていないので、絶対に欲しい機関車ではなかったのですが、知れば知るほど興味が湧く面白い機関車だと知りました。この35号機で4両目。まだ増えそうな気がしています。。。
入線・整備・加工

Nゲージ 1571 -ようやく出場 E353系 あずさ-

ようやくE353系が入線しました。整備もほぼ完了です。デビュー間もない頃に実車に乗っていますので模型も入手したいと思っておりました。
入線・整備・加工

Nゲージ 1568 -DE10と旧客-

そんな旅がしてみたいですね~実際にこんな列車があったのか分からないのですが、何となく模型で再現してみました。
入線・整備・加工

Nゲージ 1538 -EF81-500 再び-

KATOで持っていたEF81-500ですがTOMIXでも入手してしまいました。EF81は何機持っていてもいいですね(笑)
入線・整備・加工

Nゲージ 1519 -TOMIX E001形 TRAIN SUITE 四季島-

頑張って購入しました・・・(汗)高額だけあってさすがの出来栄えで素晴らしいです。。。
入線・整備・加工

Nゲージ 1494 -8181 カシオペア-

TOMIX EF81-81が牽くカシオペア紀行です。ステンレスシルバーの客車にローズピンクの機関車ってすごく映えますね!運転が楽しいです。
入線・整備・加工

Nゲージ 1493 -EF65 貨物更新機-

同じ貨物更新機でも2色更新と3色更新の2機を並べてみました。完全な自己満かもしれませんが・・・楽しいですね~。
入線・整備・加工

Nゲージ 1491 -EF81-735-

元135号機ですね。600足され735になりましたが、字体がゴシックっぽくなって個人的に残念です。
入線・整備・加工

Nゲージ 1489 -EF81 貨物更新機 初期型-

EF81の貨物機は何両あってもいいですね(笑)好きなローズピンク・・・横に並べたくなります。
入線・整備・加工

Nゲージ 1476 -東海道 荷レ-

KATOの荷物郵便列車です。EF58-150が牽きますが重厚感ありますね~。遠くから迫ってくるとゾクゾクします。