本物らしく模型らしく… 簡単な加工を楽しんでいます
豊四季車両基地 <気ままな模型いじり>
豊四季車両基地
独り 運転会
Nゲージ 1065 -豊四季区のあさまはTOMIXです-
あさま色いいですね~・・・センスの良さを感じます
2017.11.21
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1064 -元青函連絡線 スーパー白鳥-
ライトグリーンが鮮烈です!
2017.11.20
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1063 -萌木色のコキ250000-
美しい薄緑のコンテナ列車です
2017.11.19
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1062 -これも日本の海-
同じ列車・機関車でも色が変わるとまったく違う列車のようです
2017.11.18
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1061 -日本の海-
ローズピンクのEF81最高です!
2017.11.17
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1060 -青カニくん-
統一感がありませんから高級感は今一歩?!
2017.11.16
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1059 -初代 青函トンネルの主 ED79-
1機なら小さくても重連でなら楽々長編成を牽きます
2017.11.15
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1058 -萌黄色の白鳥-
このライトグリーンのお顔が北海道らしさですね
2017.11.14
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1057 -EF58 上越型-
武骨な上越形が先頭に立つと編成が引き締まりますね
2017.11.13
独り 運転会
独り 運転会
Nゲージ 1056 -EF58-61 豊四季デビュー-
この雰囲気、オーラはロクイチならではですね!
2017.11.12
独り 運転会
次のページ
前へ
1
…
145
146
147
…
252
次へ
ホーム
豊四季車両基地