豊四季車両基地

入線・整備・加工

Nゲージ 872 -カシオペア ようやく灯りが点る-

豊四季区のフラッグシップに仕立てたいですね
独り 運転会

Nゲージ 871 -209系で行こう 豊四季エンドレス-

209系が果たした役割は大きいのです
入線・整備・加工

Nゲージ 870 -113系1500番代 種別幕をスカっと白色に-

113系を男前にしたいです
独り 運転会

Nゲージ 869 -豊四季で見られる銀河-

イロモノ編成で走らせるとシンプルな編成でも目立ちます
独り 運転会

Nゲージ 868 -浦島太郎とは呼ばせない?-

H級の迫力を模型で堪能します
独り 運転会

Nゲージ 867 -EF81-139と行く 寝台特急はくつる-

エース「はくつる」を楽しみます
独り 運転会

Nゲージ 866 -水戸の方の常磐線-

短編成でトコトコ走らせるのも味わい深いです
独り 運転会

Nゲージ 865 -旬なところで-

いろいろ試してみたくなりました
独り 運転会

Nゲージ 864 -ブーム再燃 プッシュプル-

勾配がない自宅レイアウトでも気を揉みます(汗)
独り 運転会

Nゲージ 863 -ちょっとおふざけ-

妄想列車ですが楽しい運転となりました