豊四季車両基地

独り 運転会

Nゲージ 1778 183系 あずさ

狩人の名曲のおかげで乗客数が増えたことがあるそうです。高運の特急でもあずさ色の印象が強い列車ですが特急色もいいもんです。
独り 運転会

Nゲージ 1777 381系 しなの

さりげなく車体を傾けて気持ちよくカーブを走り去ります。KATO381系は素晴らしい出来栄えですね!
独り 運転会

Nゲージ 1776 大動脈を快走!789系 カムイ

カムイとライラック 789系兄弟が快走しています。まだまだ新しい車体ですから活躍が期待できます!
独り 運転会

Nゲージ 1775 往年のブルトレ牽引機 EF65-535

ブルトレに貨レに大活躍の500番台特に535号機が好きで模型でも見惚れてしまいます。
独り 運転会

Nゲージ 1774 E257-500系 さざなみ

房総特急が元気になることを願いつつ・・・さざなみ運用です。周りの雰囲気がパッと明るくなる配色で楽しいです!
独り 運転会

Nゲージ 1773 E259系 成田エクスプレス

最近見掛けていないE259系です。東京駅での併結作業や高速通過する光景が見たくなりました。
独り 運転会

Nゲージ 1772 183系 特急 わかしお

183系時代の特急わかしおが懐かしいです。両国手前のトンネルから出てくる光景を覚えています。
独り 運転会

Nゲージ 1771 371系 特急 ふじかわ

癒しの身延線・・・特急ふじかわをのんびり走らせます
独り 運転会

Nゲージ 1770 常磐線とつくばエクスプレス

この両線ですが競合するようでしない?
独り 運転会

Nゲージ 1769 JR北海道の主力 キハ40

DC天国 北海道の主力車です。新車の動向も気になります。