Nゲージ 1041 -415系 常磐線 中距離電車-

皆さま おはようございます

今日明日とお休みいただきます。
久し振りの連休な気がしますね~・・・午後から学校主催のお祭りがあるので出掛けてきます。嫁さんはPTAの仕事で、フランクフルトの模擬店やってますから売上貢献もせねばなりません。さすがにビールはないようで残念です(笑)

さて今回は415系 常磐線です。

ややこしかった常磐線 普通電車

昔は普通電車(普通列車)とか中距離電車(中距離列車)なんて呼ばれていました。千代田線から常磐線に乗り入れる電車を常磐線各駅停車と呼んでいますから、ややこしいことになっていましたね。今では各駅停車以外を快速と呼ぶように統一しましたので分かりやすくなったと言いますか、普通の言い回しになったということですね。

模型の415系を走らせてみます。
まず鋼鉄製の100,700番台です。いわゆる白電です!

1500番台4両との混成も楽しめます。
この形式ならではですね。

常磐線・水戸線からは既に撤退してしまいました。
常磐線と言いいましたら赤電、白電をイメージする方も多いと思います。私は白電時代に利用しておりましたので思い入れのある車両です。今のE531系に比べればグリーン車もなく地味な印象ですが、113/115/211系に勝る劣らずいい車両だったと思います!

次回もお楽しみにー

コメント

  1. 屋根裏の住人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    こちらは残念ながら朝から☔です。
    子供達は部活、サッカーにいきましたが・・・
    こんな時はじっくり模型整備したいですね。。
    415系といえばもう懐かしい車両ですよね。
    地元線区だと色々思い入れもありますよね~(^-^)

  2. 仙台人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    やはり、貫通扉はあった方が良いですね。キハ54とともに最後の国鉄型、みたいな目で見ております。

  3. クモハ489-901 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    415系1500番台、同型の211系とソックリで、国鉄のイメージ一新のスタイルでしたね。試作車の二階建ての先頭車もあったのも興味深い車両でした。
    水戸から415系0番台車に乗車しましたが、国鉄からの車両らしく、モーターの唸りも懐かしいです。こちらの七尾線で
    紅い415系800番台がおりますので、
    馴染み深い感じがします。

  4. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    屋根裏の住人さま
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    こちらは弱雨が降ったり止んだりでした。
    朝から学習発表会やお祭りがありまして一日中小学校に居ましたから疲れましたよ・・・。415系は思い入れのある車両です。学生時代に通学でお世話になりました。いい時代でした。

  5. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    仙台人さま
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    JR東では貫通扉のついた車両が少なくなりましたね。あっても非常用ですから運転席を覗き込む楽しみが無くなってしまいました。

  6. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    クモハ489-901さま
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    211系を初めて見たときは衝撃でした。415系1500番台と聞いてグリーン車に期待しましたが・・・そこは常磐線仕様でしたね。しかしクハ415-1901の存在は異端でした。好んで乗りましたが楽しかったですよ!模型化に期待しています。

  7. だいや96号 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    種別は本当に紛らわしかったですよね。北千住~上野間なども「普通」が北千住~日暮里無停車で「快速」は終日停車など、興味ぶかかったです。(緑の電車で各駅と快速、そこに中距離電車が来るイメージでしたよね。)
    1枚目の画像、長い編成の様子が当時を思い出しますよ~。

  8. 牛雄 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    遅いカキコミ失礼します。
    「普通」でしたっけ?
    私は千代田線直通は、「常磐緩行線」もしくは
    「千代田線」って聞いてましたけど・・・
    「千代田線」が、一般的だったと思います。
    とにかく、ややこしいのはややこしいですよね。

  9. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    だいや96号さま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    そうなんですよ。
    快速と普通とで停車駅がややこしいですし、各駅停車が混ざると更にややこしくなるっていう…。私は地元でしたからまだしも、初めて乗る方は混乱したでしょうね。改善されて良かったです。

  10. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    牛雄さま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    常磐緩行線とも言いますね。ドア上の路線図になんて書いてあったか思い出しならがら書いていました。確か各駅停車ではなかったかと。普通は取手以北に向かう列車のみですね。ここで言う普通は列車の呼称ではなく普通のやり方・言い方という意味でした。ややこしいですね(笑)

  11. TsukubaLiner より:

    SECRET: 0
    PASS:
    「普通列車」と言いながら103系の「快速」が停車していた南千住・三河島は通過していた時期がありましたよね~。そんな普通じゃない普通列車を思わず思い出しました。このころは普通・快速・各停と私鉄並みの種別の多さがまた常磐線の魅力だった気がします。

  12. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    TsukubaLinerさま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    普通と快速で停車駅が違うのは当然ですが逆転してましたからね・・・。そりゃ知らない人からしてみたら混乱しますよね(汗)
    種別のですが車種の多さも魅力でした!