皆さま おはようございます
少し暖かい日曜日でした!近所のフリースクールでお祭り(バザー)があったので息子と行ってきました。息子は投げ輪とかゲーム、私はもつ煮&ビールで楽しみましたが昼ビール最高ですね(笑)
さて今回は「あけぼの」です。
菱形パンタのPFが懐かしい
1990年代前半まで上野ー黒磯間はEF65-1000が牽いておりました。
そのEF65-1000は、菱形パンタグラフで前面に通風口のついた前期型でしたね。客車は白帯の24系24型でオロネが1両のみで食堂車もない12両編成であります。
PFはどうも東京口の印象ですが、当時は上野口の運用に入っておりました。(話が逸れますが)貨物運用では重連なんてこともあったようで、だから貫通扉があるのですね。
哀愁漂う「あけぼの」の青いヘッドマークと短めのカヤ24が泣かせます・・・
模型は室内灯の灯りが乗務員室上部に漏れることが多いですが、これは構造上こうなってしまい気になり出すと遮光加せねばなりません。最近は室内灯を付けることも多いので、搭載方法(位置)について、メーカー側で一考いただけると嬉しいです。取り敢えずエヌ小屋の壁面シートを貼って対処です!
昼ビールの酔いもあってか心地よい独り運転会となりました。
次回もお楽しみにー
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
もつ煮&ビールは最高ですね~(^_^)v
私は昨日おでんでした。
こちらのスジ肉もよかったです!
西と東ではおでんに入れる食材も違うのかな…( ゜o゜)
さて、あけぼの
白帯が揃った編成が素敵です。
PFが牽いていたんですね~
64のイメージが焼き付いておりました(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
おはようございます
コメントありがとうございます
近所で飲み食いしてました。八丁味噌で作った濃厚なもつ煮でしたよ。ビールが進む進む(笑)
金銀帯の晩期編成もいいんですけどね、この24型の白帯編成が美しいです。一時期はオロネが2両入ったこともありました。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
この機関車は急行銀河のイメージです~(;^_^A
あさかぜとかだとEF66でしたよね。
東北方面でもこれだったのですね。
SECRET: 0
PASS:
電源車は最初に記憶に残っているのがこの車両だったため(多少不格好かも知れませんが)自分の中での「電源車」と言われればこれですね。
欲しいです…秋田周りの頃しか持ってないので(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんにちわ。
夜、遅くに出発して朝早くに着くから食堂車があっても誰も利用しないでしょうし。
解放B寝台とA寝台しかない、さみしい編成でしたね。
晩期は、B個があったりシャワーがあったりと
バラエティ豊かで、模型でそろえると
楽しい編成です。
SECRET: 0
PASS:
かなさま
こんにちは
コメントありがとうございます
東京発は銀河や出雲、瀬戸が最後までPFでしたね!
上野発はEF64やEF81のイメンージが強すぎて・・・特急色がしっくりこなかったりします(汗)
SECRET: 0
PASS:
仙台人さま
こんにちは
コメントありがとうございます
ちょっと短いんですよね(カヤ)
これが可愛かったりします。
あけぼのは晩期の編成も持っていますが、この24型の白帯編成が美しくて好きですね。
SECRET: 0
PASS:
牛雄さま
こんにちは
コメントありがとうございます
上野発の寝台に食堂車があったのは・・・カシオペアくらい?!
確かに出発が遅かったですもんね。
ほんの一瞬でしたがオロネが2両入った時期もありましたよ。少し華やかな組成になりました。
SECRET: 0
PASS:
飲みながらのブルトレ運転!贅沢な時間ですねぇ♪
最近の学祭はどこも禁酒ですから、フリースクールはいいのですねぇ〜酒がない学祭なんて、、、と思ってしまいますから(笑)
SECRET: 0
PASS:
いいですね~。白帯がすっと伸びて、帯色の混じりっ気のない編成が美しいです。私も欲しくなりました。
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
うちのすぐ近所にフリースクールがあります。よくバザーとかお祭りやってて小さい子供たちが小銭握って遊んでますよ。付き添いで行く親御さんは焼き鳥ビールになります(うちだけ?!)
家にガラクタが増えますがちょっとした地域貢献と思っています(笑)
SECRET: 0
PASS:
TsukubaLinerさま
こんにちは
コメントありがとうございます
この白帯の編成美・・・タマんないんですよ~
晩期は混成でしたから、この時代ですか見られませんでしたね。
最高ですので是非入手されてください!