皆さま おはようございます
今日もお休みいただいております。
午後から授業参観ですのでちょっと覗きに行ってきます~
さて今回は、E353系あずさ・かいじです。 満を持してKATOから発売されましたね! 当区も入線させておりましたが、ようやく整備が終わって出場であります。
KATO E353系 基本整備
取説通りにパーツを取り付け…ってパーツがないですね~…驚きました。室内灯は純正クリアを、そして増結3両には追加動力とヘッドライトパーツを仕込んでフル装備です。
追加のライトパーツ取り付けですが、集電シューと基板を通電させるために板バネ風の金属パーツがあります。が、私には取り付けが難しかったですね。あと、ライト基板には表裏の表記がないため裏表付け間違え先頭車両にテールライトが点きました。こまめに点灯確認しながら取り付けることをお勧めします。
また、ヘッドライトの暗さが指摘されていますが、確かにKATOにしては暗めかな?と思いました。ライトユニットを加工された強者が居られましたが、あれはスゴいですね。効果もバッチリでしたが真似出来ないなぁ…。
実車はデビューしてまもない頃に松本から新宿まで乗車しました。行きはE351系に乗ったからかもしれませんが、あまり傾斜してる感じがしませんでしたね。調べてみますと、E351系は自然振り子で最大5度、E353系は車体制御で1.5度傾けているそうです。違いは明らかに体感出来ましたが、E353系が傾いているのかは分かりませんでした。E351系の傾きっぷりは楽しかったですね~。傾けなくても同じ時間で走破出来る技術があるのですね。興味のある方は、自然振子装置と車体制御装置の違いを調べてみてください。私はなんとなくですが…分かりました。
模型も実車にならって傾いているのかよく分からない(笑)
次回もお楽しみに~
コメント
SECRET: 0
PASS:
ナイス❕
良いなぁ✌
公ちゃん🚊
SECRET: 0
PASS:
整備しましたねぇ~。私はまだ付属編成のみで・・・基本編成側はいじれてませんorz
早くいじりたいのですが、令和になってからでないと厳しそうです(笑)
先日のあさ、基本編成だけで走っている姿を見ましたが、短いな!!と感じましたがなんかバランスが良くてかっこよく思えましたよ。
また、会社の同僚で仕事で富士のほうに行ったらしいのですが、付属が3両だと短すぎて、基本編成から移ってくるの人が乗り切れなかったそうです。まぁ半分は中国人だったらしいですが(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
ついに登場ですか。(笑)
カラーリングといい、前面のマスクといい、バランスが取れてますね。
これからの活躍を期待したいですね。
自然振り子…。私は381系とE351系でそれぞれ体験していますが、どちらも大糸線で、松本~南小谷~松本と乗車したに過ぎず、中央線の高速走行では体験しておりません。車体制御はATS-Pトランスポンタで速度を精査し、カーブのカントによって車体を制御する方式ですよね?
最新技術でそれとは違う技術があるのかもしれませんね…。
SECRET: 0
PASS:
公ちゃんさま
はじめまして
こんにちは
訪問・コメントありがとうございます
ナイスありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
富士回遊でしたっけ
積み残しですか・・・指定取ってないなら普通で行くしかないですね。。。
指定席に中〇人が立ち乗車で騒がれたら・・・ゾッとしますわ(汗)
SECRET: 0
PASS:
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
E351系の自然振り子は結構な傾きでした。速度も乗ってましたしスピード感スゴかったですね。自然振り子はカーブのカントで初めて傾きますが、車体制御は傾かせてからカーブに進入するんだそうです。恐らくカーブへの進入速度が速いのかもしれません。地上装置と車体制御のマッチングのために長いこと試運転してたそうです。なるほどと思いました。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
E353セットアップ、お疲れ様でした。
めっさカッコええですね~
茶色い旧客との出会いが泣かせます~
SECRET: 0
PASS:
まちゃけんさま
おはようございます
コメントありがとうございます
ユーザー取り付けパーツがないのですよ!驚きました~
室内灯と動力他だけなので簡単…なんて思ってましたら基板の罠がありました!
旧客はたまたまそこにあっただけなんですけどね~(笑)