皆さま おはようございます
今日明日と某自動車メーカーさん主催のプレス向け試乗会です。
ぬるい感じで進行していくのでしょう。あいにくこの1社しか利用がないので、のんびり対応していこうと思います。但し、明日は午後から別件の設営があるので、そうゆっくりはしていられないですね。
さて、昨日は新車の入線がありました。
嬉しい グリーンストライプ入線
KATO 185系 リバイバル編成
であります。
基本増結の10両のみ入線です。これは我孫子発が10両で運転されているからそうしたのですが、そのうちに15両化してしまうかもしれません。地元常磐線と離合が出来るなんてタマりません。
このグリーンストライプの185系は、私が鉄道模型を初めて買った車両です。TOMIXのレールとパワーユニットのセットだったのですが大変思い入れがあります。いつかTOMIXかKATOかがリニューアルしてくると思っていますが・・・待ちきれませんでした。
整備についてですが、古い設計のままで室内灯の取り付け方が分かりません。取説を見ても何パターンかある取り付け方のどれが該当するのかも分からず・・・10両分取り付けるのに1時間強掛かってしまいました。室内灯そのものはKATOの旧白色にしましたが、暗すぎて点いてるかすらよく分かりません。ヘッドライトとヘッドマークは麦球がっかり仕様のままですので、LED化の依頼で近々ぴょん鉄に行ってきます。クハのカプラー・スカート一体仕様も今どきいただけません!BMTNカプラーに交換します。中間には幌の取り付けも施します。
諸氏の施工をお手本に弄り倒したいと思います!
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみにー
コメント
SECRET: 0
PASS:
あれれ、室内等の取り付け方が普通と違っていたのですね。
それでも私の持っている旧製品では、、、旧の室内灯なので、床下の銅板も標準ではない上に電球タイプでしかなく、、、結局フルスクラッチでLEDを何とか乗せましたが・・・
たぶんLEDの室内灯は乗るようにしているようですが、基本設計は変わらないんでしょうね。。。あるいみこれだけ古い製品でここまで質はすごいと思いますが・・・
初めての鉄道模型が185ストライプ→同じです。私もたぶん小学校3年生のときだったかなぁ~1両ずつ単品で集めていたことを思い出します。付属の5両で限界でしたが・・・
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
初めてのパターンだったので戸惑っちゃいました。
①ボディに導光板を収める
②座席パーツにLEDを差し込んで裏側から通電板(銅板)を差し込んで固定する
③座席パーツをボディに戻す
④床下機器、台車を取り付ける
の流れでしょうか。
座席パーツに色が付いてるので見方によってはきれいですね!
とにかくヘッドライト…早く改修したいです。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
入線おめでとうございます。
私も入線してソッコーライトはLED化しましたよ。
TN化も施行しましたが、床板に貼り付けると幕が変えれないんですよねェ~(>_<)
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
こんばんは
コメントありがとうございます
記事拝見しましたよー。
ヘッドライトのLED化は必須ですよね。。。急ぎます!
TN化すると幕が…変えなきゃいいんですよね?(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
KATO 185系 リバイバル編成良いですよね~。先日も乗りましたが、こいつには何度も乗車してるので15両入線済みですよ。トミックスでHG化されないかな~。
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
おはようございます
コメントありがとうございます
お持ちなんですね!先日の温泉も185系でしたか?
実は私もTOMIXでHG化を熱望しております。もし来たら差し替えですね。。。
SECRET: 0
PASS:
185系を購入されましたか~。運用範囲も広いので、様々な列車が想定できそうですね。ストライプが走る姿、想像しただけでもたまりませんよ~。
SECRET: 0
PASS:
だいや96号さま
おはようございます
コメントありがとうございます
私にとって185系はこのストライプです。
HG化されるのを待ってましたが…出物に我慢しきれませんでしたよ(笑)
設計の古い車両だけに改良のしがいがありそうです!