Nゲージ 729 -485系「ひたち」に思ったこと-

皆さま おはようございます

カーオブザイヤーが発表されました。
今年はスバル インプレッサでしたね!同じ車種に乗る者として嬉しいです。

さて今回ですが、485系で地元の「ひたち」です。

ボンネット特急「ひたち」

1988年頃の特急色だった9両編成を模しています。
水戸方に0番台ボンネットクハ、上野方には300番台ゲンコツを組んだ片ボン編成です。

私が中学・高校生の頃よく見た編成です・・・懐かしい。
すぐに7両モノクラス化、ひたち色に塗装変更、651系スーパーひたち登場など慌ただしく変わっていきます。今は結構混んでる印象ですが、当時は客が少なかったのでしょうか?!列車の設定本数の比較はしていませんがそう変わらないと思います。水戸・日立方面へ出張するビジネス客は多いので、車両の陳腐化などで高速バスに流れたのでしょうか。7両モノクラスと聞いたときはガッカリしましたよ。

その後は次々と新車が投入され最長14両編成で運転されました。今のE657系も付属編成を連結できる装備があるのでこの先どうなるか。

特急街道常磐線がその先どうなっていくのか楽しみです!

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. was*let*e より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます(^^)
    やっぱり「ひたち」といえば、この国鉄色、片側ボンネットですよね(^^)
    先日、土浦のポポンデッタに行ったら、ボンネットひたちのヘッドマークが飾ってありました。
    自分も早く手に入れたいです。
    またお邪魔しますm(._.)m

  2. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    was*let*eさま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    そうですね
    片ボンの印象が強いですよね~
    651系やE657系の整った編成もいいのですが、485系やE653系のような色々混ざった編成も魅力だったと思います。

  3. 屋根裏の住人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。
    インプレッサがカーオブザイヤー受賞だったんですね。
    歳をとるとそんなとこも無頓着になっております(^^;
    ひたちは片ボンが定番でしたか。。
    1粒で2度美味しいですね(^-^)

  4. ランバ・ラル より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。
    今回はスバルが受賞しましたね~。おめでとうございます。思い起こせば1980年(第1回:1980年-1981年)は、マツダのファミリアが受賞したんですよ~。私が子供の頃の我が家1台目のマイカーでした~。
    485系ひたちはKATOで揃えたいなぁ~と画策しております(^o^ゞ

  5. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    屋根裏の住人さま
    こんばんは
    コメントありがとうございます
    インプレッサといってもWRXじゃなくてスポーツ/G4ですからファミリーカーですよ。当方のは一世代前の1.6Lですけど、よーく走りますわ。その辺走り回る程度なら全く不自由しませね!
    私にはひたちと雷鳥は片ボンのイメージが強いです~

  6. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ラルさま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    ファミリアですか~
    懐かしいですね。いいクルマだったと思います。最近はマツダ頑張ってますし復活させて欲しいなぁ…。

  7. クモハ489-901 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    485系「ひたち」は見れずじまいでしたが、上京した時に見た651系「ひたち」は、JRらしい斬新な姿に目が止まりました。鉄道ピクトリアル1988年7月号ナンバー498号の表紙は、485系ボンネット「ひたち」となっております。この一冊は
    485・489系特集号(上)になっていて、手放せない一冊です。「雷鳥」も片ボン編成は特徴的でした。前頭車が変わるだけで魅力が増すのも「魔力」のひとつかもしれないですね。(笑)

  8. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    クモハ489-901さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    当時は特急待ちの度に「またひたちか…」くらいに思って好きじゃなかったです。見方が変わったのが大きいですが、今だったらどんな編成が来るかワクワクしながら待つんでしょうね!(笑)
    恐らく北陸路も特急待ちは多かったと思います。雷鳥も色んな編成がありましたから楽しかったでしょうね!

  9. ビスタ2世 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    常磐線特急はほかがどんどん新幹線かされていっているので、最後まで在来線特急として残りそうですよねぇ~!!
    今後も工場など多くが常磐線沿いにありますからねぇ~このまえついに仙台までつながったみたいなので、、、何か新たな動きが生まれるのをちょっと期待しちゃいますね♪

  10. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ビスタ2世さま
    おはようございます
    コメントありがとうございます
    常磐線・中央東線は特急王国としてほぼ間違いなく残るでしょう。県庁所在地は水戸ですし日立には大手メーカーがありますし、ビジネス特急として安泰だと思いますね!先日、常磐線は相馬から仙台が開通しましたが福一近くが分断されていますね。全線開通はいつになるのでしょう。。。

  11. 南武蔵野線 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    新幹線が通らない(在来線特急の独壇場)2線が購入対象路線というのは、偶然なんですかね~。
    ともに通勤電車あり、地下鉄乗り入れあり、近郊電車あり、貨物ありで模型収集の対象にはもってこいですね。

  12. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    南武蔵野線さま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    方や実家、方や元赴任地ですので思い入れがあります。新幹線が無いのは偶然でしたが・・・模型収集を考えると懐は痛いですね(笑)

  13. ひでたん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私が幼少の頃、母の実家(相馬)に連れていかれた当時はボンネット(絵じゃなく文字のみ)ばかりでした。たまにボンネットじゃないのも(これも絵じゃなく文字のみ)ありました。今思うと貴重な乗車体験だったんだなと振り返ります~。

  14. 豊四季車両基地 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ひでたんさま
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    相馬でしたかー。
    上野からひたちががっつり堪能できる距離ですね。幼少の頃では飽きちゃうかな?貴重な体験ですよ。そう思えちゃうのは残念な気がしますが…よき思い出ですね!