皆さま おはようございます
今朝もよーく冷えております。
自宅前の畑には霜柱がモフモフと育っております。もうしばらくすると通学の子供たちに踏まれてグチャグチャになりますが(笑)
さて今回ですが、583系N1N2編成であります。
「わくわくドリーム号」の運行が終了したと見ましたので、KATO 583系です。
国鉄の名車 583系を
寝台電車として昼夜活躍した車両ですから、さよなら運転やセレモニーをやってあげて欲しいですね。そしてゆくゆくは大宮で展示でしょうか?貴重な車両ですから。
晩期「ゆうづる」の9両編成をやろうと思いましたらヘッドマークがない!別売パーツに収録されているのですね・・・まったく商売上手なことです。よって、致し方なく「はつくる」で走らせてみました。「ゆうづる」想定でしたので415系との離合なのですが(汗)
エヌ小屋のカーテン(ブラインド)を買ってあるのですが放置されています。
室内もベージュのプラスチック色1色なので、シートのモケットをマスキングテープで再現してやりたいですね。
イメージが湧いてきたので実行あるのみです!
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
霜降りてますか。。
こちらも今朝はかなり冷え込んでおります(×_×)
最高気温も1桁みたいで..
583系もいよいよ引退ですか。
うちもKATOを入線したものの放置しております(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
屋根裏の住人さま
おはようございます
コメントありがとうございます
関西も冷えてますか・・・
当地区も今朝は2℃の予報でした・・・原付通勤は凍みますね。。。
いよいよカウントダウンのようですよ。残念でなりません。今後は秋田のE653-1000か、はたまた651が波動用で?!気になりますね。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
583系N1N2編成も引退ですか。。。
トミックス買っておいて良かった。
なが~い編成をやってみたいですね~。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。こちらでは明日の朝までに
平野部で10cmの積雪が見込まれています。いよいよ…。ですかね…。
583系引退ですか。唯一の「クハネ583」も見納めですか。JR西日本では引退セレモニーはやらなかったようです。
模型は永遠ですよね。私もKATOですが「ペンギンモデル」の発注仕様のヘッドマーク使っています。青森車の青字の「臨時」ヘッドマークを付けて、金沢に来た時は、うっとりしましたよ。もちろん模型の中に入っています。(笑)
SECRET: 0
PASS:
青いラインに青いトレインマーク!!きれいですねぇ~
他の青いトレインマークのものよりすごくきれいに見えますよね♪
やはりこのころの車両は!!やめられませんね♪
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
こんにちは
コメントありがとうございます
時の流れとはいえ残念でなりませんね。
名車ですから保存して欲しいなぁ~
寝ながら移動できる車両・・・やっぱ必要ですよ。
SECRET: 0
PASS:
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
時の流れですね・・・残念でなりません。
乗車は叶いませんでしたが、最近は舞浜臨時を何度か見掛けていますので親近感が湧いていました。往年の13両編成は模型で再現すべく頑張って整備したいと思います!
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんにちは
コメントありがとうございます
この青いヘッドマークがタマりませんね!本当は赤いゆうづるにしたかったのですが!(笑)
早く室内を整備してやりたいです。。。
SECRET: 0
PASS:
豊四季車両基地さん、こんにちは、BOUQUETFRAGRANCEです。
KATOのNゲージ完成品車両・583系 特急形交直流寝台電車ですね、写真も上手に撮影されておりますよ、気に入りました、お見事です、今後共、大切に扱い、末永くご愛用下さいませ。
SECRET: 0
PASS:
BOUQUETFRAGRANCEさま
こんにちは
コメントありがとうございます
仰る通りKATOの583系です!
まだ何も整備が出来ていないのですが・・・室内灯くらい早く組んでやりたいです。内装も弄りたいですし構想だけはあるのですが実行出来ておりません。。。
SECRET: 0
PASS:
> 豊四季車両基地さん
実は、ぼくも、KATOの583系を所有しております、こちらは、6両編成基本セット(10-1237)・2両編成増結セット(10-1238)・3両増結セット(10-1239)の3セットで、2014年12月15日に、ホビーセンターカトー・大阪店(2016年3月10日で閉店。)購入・納車したもので、こちらも、室内灯・クリアを標準装備しており、10両で、急行「きたぐに」(大阪~新潟 米原経由)サシ581系を組み込めば、往年の特急「雷鳥」(湖西線経由)も再現できます、但し。急行「きたぐに」のサハネ581形は、実車は改造車のサロネ581形ですので、模型も種車のサハネ581形で代用します。
2013年まで、「きたぐに」で大阪~新潟を米原経由で走った時の姿を、Nゲージの世界でもお楽しみいただきたいと想い、願っております。
SECRET: 0
PASS:
BOUQUETFRAGRANCEさま
おはようございます
コメントありがとうございます
当方のも一応新ロットです。東北特急の仕様で13連ですね。いつか交換用のヘッドマークを入手して「ゆうづる」に仕立てたいと思います。