皆さま おはようございます
昨日、超混みの病院に行ったかいがありました。抗生剤貰えると楽ですね。
それでも鉄分補給はしっかりとしておりまして・・・時間があると少し走らせています。
今回は、TOMIX キハ183系「スーパーとかち」です。
国鉄型キハ183系に雰囲気が出てきた
これは元々装着の新illumiですが明るいですね。
光源が真ん中にセットされているので特に明るく感じます。ムラはさほどないのですが、光源が目に入ることが気になり・・・純正品に交換します。TOMIX純正品は、端にLEDがセットされているので光源が車端(トイレや扉など窓の小さい箇所)になりますから、多少ムラはあっても自然な灯りが作れます。ちなみにKATOクリアのムラのない灯りはスゴいですね。いずれにしても、ここは好みで選べばよいでしょう。
そして交換後です。
特徴的なキサロハは、窓と室内パーツの色の効果で電球色のように仕上がりました。灯りが真下に落ちるので1F席にまで照らされていますね。他車についても落ち着いた明るさになりました。
これでも実車と比べたら明る過ぎるのですがマシになったかと思います。難しいところですけどね・・・模型ならではのギラギラでも悪くないでしょう。明るい部屋で室内灯の存在感を出すにはこのくらいの照度が必要かと。
次回は…お楽しみにー
コメント
SECRET: 0
PASS:
「室内灯」は毎度のことながら悩めますよね・・・。
こちらもカーテンやらプリズムにテープしてとかぐらいで「試行錯誤」でいます
SECRET: 0
PASS:
おはようございます!
反射板を番手の若いサンドペーパーでごりごりすると、磨りガラス状態になるので、若干光の強さが和らぎますよ♪
それでも強い場合はクリアブラックを溶剤で埋めて、うすーいスモークにして反射板に塗れば良いかと思いますよ♪
お試しあれ♪(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
室内灯は好みなんですね~?!
私は光れば良いと思ってるくらいの感覚でしたので、あまり違和感を感じませんよ~。室内の部品【シート】の色も重要だなぁ~なんて最近は感じ始めたところです。黄系統のシートに電球色は御法度だなぁ~なんて。。。
まだまだ、試行錯誤が続きそうですね。
SECRET: 0
PASS:
パパさま
こんにちは
コメントありがとうございます
室内灯の決定版!っていうのはないですねー。皆さん好みがありますから各メーカーのを使い分けるがいいですね。
SECRET: 0
PASS:
ぼなぱるとさま
こんにちは
コメントありがとうございます
なるほどですね!
クリアブラックでスモークにするのはいいかもしれません。しかし失敗は許されませんね(汗)
SECRET: 0
PASS:
ラルさま
こんにちは
コメントありがとうございます
試行錯誤の連続です。しかしながらコストがバカにならないので自作に切り替えました。要領得てくると楽しいっすね(笑)
室内パーツ色には影響されますよ。
KATOやマイクロのようにきれいに塗装された車両に室内灯組みますと、そのパーツ色の灯りになってしまいます。最近は室内パーツの塗装を考えています。
SECRET: 0
PASS:
ON/OFFスイッチやか変抵抗による調光はコストや手間の問題で厳しいかと思いますが、室内灯を屋根向きにつけて反射させる間接照明式や、光源にシールをはって弱める方式ならば簡単にできるのではと♪
SECRET: 0
PASS:
ビスタ2世さま
こんばんは
コメントありがとうございます
車両に仕込むのは面倒ですなー。仕込めても調整しないと思います(笑)
そういえばTOMIXの高級パワーユニットには常点灯の調整ツマミがありましたね。
SECRET: 0
PASS:
体調いかかですか?(^o^;)鉄分補給されてるから回復力抜群だと思います(夜も♪)
早く万全になれますようにお祈りしております(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
風邪ですか。
子供が外で貰ってきて家でうつされるパターンあります。
お大事にしてください。
光の調整加減は悩ましいです。
これから室内灯載せる車両もあるので皆さんの対策参考にしたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
私も明るすぎる室内灯に悩んでいる一人なのですが、メーカー製、自作ともども、ここらへんは永遠のテーマになりつつありますね。
コストはかなり高くなるものの、やっぱりTOMIXとかマイクロの純正の明るさが一番しっくりくる感じがします。
自作室内灯も次の段階に入り、明るさの強弱がテーマになってきましたね。
SECRET: 0
PASS:
トニー24さま
こんにちは
コメントありがとうございます
体調はお陰様で戻りつつあります。子供経由の風邪は厄介ですわ。。。
鉄分補給して休んでますと色々妄想してしまい、返って気が休まらないことに気付きました(笑)
SECRET: 0
PASS:
志木鉄道さま
こんにちは
コメントありがとうございます
取り敢えず自作室内灯を乗せることはマスターしました。
明るさの調整は今後の課題ですね。手軽に行なうにはマスキングテープなどで光源を覆って減光することでしょうか。。。まだまだ研究が必要です。
SECRET: 0
PASS:
南武蔵野線 先輩
こんにちは
コメントありがとうございます
私も灯りの色・強さの理想はTOMIXです。
しかしコストが・・・これで自作に踏み切りました。
TOMIXブルトレ等客車をTOMIX純正に付け替える作業をしてまして、ようやく目途がつきました。余ったillumiやTROM.を他車に振り、新規取り付けには自作品を当てがいます。なるべくコストを掛けずに室内灯取り付け率100%を目指します!
SECRET: 0
PASS:
おぉ~、いい雰囲気になっていますね~。明るく光感じ、カッコイイです!
また、キサロハの特徴的な窓配置も強調されているようで、見ていて楽しいです(^-^)
SECRET: 0
PASS:
だいや96号さま
こんにちは
コメントありがとうございます
明るいは明るいのですが眩しさは減しました。上手くいったと思いますよ!
LEDを直接天井に貼り付ける場合、粘着が緩んで落ちてくるので定期的なメンテ(貼り替え)が必要ですね。。。