Nゲージ 1614 中央線 と 総武線

皆さま おはようございます

いいお天気ですね!
釣りに入ったら焼けるだろうなぁ・・・
釣れなくてもいいから(いや、釣れた方がいいけど・笑)海辺でノンビリしたいです。
週末は土曜日だけ休みなので何処かに行こうかな。。

さて今回は、201系 中央線とE231系 総武線(中央線各駅停車)です。

中央線と中央本線

ストレートを爆音で力走する201系のイメージ

中央線と中央本線の違いをご存知でしょうか?
いつも何気なく使っている呼び名ですが、ふと疑問に思いました。
国交省などの公的な文書には「中央線」と記載されているそうです。 その中央線の中でも東京近郊を走るE233系や201系など通勤型は「中央線」と呼ばれ中央本線とは呼ばれない。これは路線の名称ではなく列車の名称なんだそうです。E353系など特急型車両が同じ区間を走っていても中央本線と呼ばれます。民営化する際に定めた公文書に記載があるなど理由があるようですが、路線名ではなく列車名だと覚えておけば忘れませんね。

私は幼少の頃、高尾に住んでいたことがあるのでオレンジの車両には思うところがあります。103系高運が居たと記憶しているのですが・・・うろ覚えです。スカ色の115系も居たりいい時代でした。しかし、 よく見ていましたし乗車するようになったのは201系からですから思い入れのある路線と車両ですね。

中央東線と中央西線の違いも疑問に思いますね。ここは後日別記事にしたいと思います。

総武線と総武本線

201系がE231系のインを突く!な訳ない(笑)

錦糸町-千葉間は、ご存知の通り総武緩行線と総武快速線が並行する複々線となっています。この区間を「総武線」と呼び、千葉-銚子間を「総武本線」と呼ぶことが多いそうです。しかし公的な文書には全線総武線と記載があり、必ずしも統一されていないようですね。中央線と同じような経緯なんでしょうかね。ちなみにですが、錦糸町-御茶ノ水間、小岩-金町間(新金線)、小岩-越中島間(越中島支線)は総武線の支線となります。錦糸町-御茶ノ水間も・・・そうなんですね~。

総武線沿線にも住んでいたことがあるのです。中央線は一型式に揃える傾向でしたが総武線はごちゃまぜな印象です。 住んでいた当時まだ103系低運高運、201系が入り混じってました。それが良かったんですよ。201系が来てくれると嬉しかったです。仕事するようになってからもご縁があった路線ですし思い入れが大きいです。模型も各型式揃えたいですね!

E231系 総武線と201系 中央線の離合

模型の話ですが、201系中央線は先日入線したKATOの10両貫通T編成であります。
E231系はTOMIXです。KATOからもいよいよ銀顔のE231系が製品化されました!興味はあるんですが、TOMIX編成は苦労してフル編成化したので入れ替えは考えていません。しかし、KATOが銀顔のE231系をやってくれたということは・・・武蔵野線仕様が期待できるかもしれません。当区はKATOで揃えていますので。

ちょっと前までは当たり前のように見られたオレンジとカナリアの光景。もう懐かしく感じてしまうのですね・・・今では味気ないステンレスに帯の車両ですが、これまた懐かしく感じてしまう時が来るのでしょう。まずは中央線はグリーン車増結、総武線はE231系500番台化。

ホームドア対応はまだ先になるでしょう・・・。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. ビスタ2世 より:

    やっぱり特快をやりたいですねぇ~
    豊四季さんの車両はよく見ると「通勤特快」なんですね!!
    さて私はどうしましょうか・・・「青梅特快」なんかもちょっといいかなと・・・一時期は国分寺通過だったんですよね応目特快は・・・なんか懐かしいです。今朝はE233系のオレンジラッピング見かけましたが・・・やっぱり雰囲気が違いますよねぇ~201系とは!!

    • ビスタ2世さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      H編成が中央特快なのでT編成は通勤特快にしてみました。
      青梅も迷ったんですけどね~・・・行き先は東京で決めていたのでやめました。
      通勤型はやはり鋼鉄製の1色がいいですね!

  2. クモハ489-901 より:

    こんばんは。
    赤い電車と黄色い電車が合わさる所…。と来ると、
    「御茶ノ水」って感じなんですね。(笑)
    上京して御茶ノ水で乗り換えた時に、すぐ近くにいた女性の方が歩きながら、「今、ちゃのみー。」って話してましたが、今はそんな風には言わないですよね。今は歩きスマホ禁止ですし、ラインも発達してますし、ムーバやJ-PHONE時代が懐かしいですね。(笑)
    東京で生活されている方々には、日常の風景だと思いますが、田舎者の私にしたら、違う色同士の通勤電車がすれ違ったり、並走したりしたら、
    ニヤケてしまいます…。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんばんは
      コメントありがとうございます

      常磐線は複々線ですが同じ複々線の中央線快速・緩行は趣きが全然ちがいますね。
      方や都心を走る列車達ですから垢抜けてますよ(笑)
      私はいまスマホを持っていないので携帯をパカって開くと視線を感じることがあります。

  3. 炎のコンドル より:

    201系の明るいヘッドライトが印象的です。
    黄帯のE231系も良いですね。

    • 炎のコンドルさま

      こんばんは
      コメントありがとうございます

      201系は基板ごと換えていますのでライトが明るくなりました。
      画像だと色が飛んでますけど実際はもっときれいです。