Nゲージ 1829 仙台に向けて

皆さま おはようございます

変な天気ですね・・・
南風が強く吹くそうなので気温が上がりそうですよ。着ていくものに困りそうです。
幸いに?私は公休なので家から出るつもりはありませんが、通勤通学には十分お気を付けくださいね。

さて今回は、現在の常磐線E657系・E531系であります。
先日、仙台駅で試運転されたとニュースを見てテンションが上がりました。

全通!E657系

直線を高速走行するE657系

昨年に常磐線全線直通運転を目論みE657系が2本増備されました。
当初、品川・上野ーいわき間をE657系で、いわきー仙台間は特急を新設してE653系で結ぶ予定でした。愛称まで募集していたくらいですが、あの震災により常磐線は分断され人が近寄れない状況となってしまいました。が、ようやく直通ですよ・・・長かったですね。在来線特急に「仙台」の表示が見られるは久し振りです。1日数往復あるのでしょうね。まだE657系自体乗車していないので仙台まで行ってみたくなりました。また、1-2本でいいので小田原・熱海行きが設定されるといいですね。

車両そのものについて、今時のJR東日本車って感じがしますね。全席電源とWiMAXが整備されているのは、さすがビジネス特急です。先頭車前面のFRPカバーと分割方式のスカートが特徴的です。事故時の処置・復旧時間を短縮させるためで最高130km/hで走行する常磐線らしい装備なように感じます。

KATO E657系

現在の常磐線の顔 E657系とE531系

KATOから製品化されています。
当区のは初期ロットですので、前面にFRPカバーが取り付けられる前の姿となっています。現在は全車このカバーが設置されていますので最新ロットは現行仕様となります。床下機器の色がJR東日本標準色と言うのでしょうかダークグレーなんですね。定期検査を行う郡山工場ではライトグレーに塗られるので、ピカピカのダークグレーが見られるのは新造時の短期間となります。意外ですよね?!模型ではいつでも見られますが、ライトグレー仕様が出るのを少し期待しています。そして車体間ダンパーがいいですね!さすがKATOだと思います。

整備については、純正室内灯クリアを装着したのみです。実車っぽいいい雰囲気になっています。
KATOも実車の雰囲気になるよう合わせてきたのではないでしょうか。

カーブを抜けるE531系

普通列車ではないですね・・・「快速」に呼称が統一されましたE531系であります。
赤電なんて言われていた時代があったことすら知らない方も多いでしょう。ラインカラーが常磐線は青・青緑ですもんね。帯色がローズピンクなのはカッコ悪いかも・・・帯色が退色した京葉線になってしまいそうです(汗)
上野東京ライン仕様は床下がライトグレーで、ステンレスの車体にマッチして非常にカッコいいです。基本編成のみ入線させましたので付属編成も欲しいですね。

常磐線がアツくなってきました。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    おはようございます、
    通勤時間は大荒れの天気でした。始業式の
    小学生たちは可哀想ぐらいの横殴りの雨でした。
    常磐線が全通ですね~。動画サイトのEF81の
    重連試運転が新鮮でした。希望の輝きでした。
    特急列車が駆け抜ける画像が楽しみです。

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      こちらは降ってはいますが大きく荒れてはいないですね。
      これからかな?
      ようやく全線開通です。
      一番列車は難しいですが、いつか乗り通したいです。
      まだE657系乗ってないので・・・