Nゲージ 1877 小さいけどハイパワー キハ100系

皆さま おはようございます

少し肌寒く感じますね~
まだ2月ですからこのくらいでないと・・・身体が引き締まりませんね!

しかしまぁ、仕事がどんどんキャンセルになってますよ・・・
出社してもすることがない・・・訳ではないんですが、通勤時の感染リスクが怖いです。
国交省も時差通勤を鉄道利用者に呼び掛けるとかピントがズレてますね。。。大臣通達で会社に言えって話ですよ。勝手に遅らせれば遅刻になるんだし・・・

さて今回は、キハ100系であります。
先日キハ110系をご紹介しましたが、16m級の小さな方も出してみたくなりました。

小さいけどハイパワー キハ100系

小さくてもハイパワーってクルマもですがいいですよね~
概要

ローカル路線で長く活躍していたキハ20/45を置き換えるために開発されたのがキハ100/110系であります。軽い車体に高出力エンジンと液体変速機の組み合わせで電車並みの加速性能を有した気動車で、ローカル線ならではの山岳路線を物ともせず突っ走ります。冷房装置が搭載されたのもサービス向上につながっています。

キハ100系

1990年から40数両が製造されました。
ワンマン運転を前提とした16m級の両運転台車で、一ノ関・盛岡・八戸に投入されました。直列6気筒330馬力の直噴ターボエンジンを搭載し、しかもエンジン重量はキハ40系のエンジンの約半分というから驚きです。車体についても、鋼鉄製ではありますが板厚の見直し、効果的な軽量化を進めていますが従来の気動車並みの強度を持っています。白と緑の塗装もですが、1990年当時では画期的な気動車であったことが伺えます。

量産車と1次車・2次車とで仕様が違っており、特に試作車は前面スカートの形状がパイプであったり前面が黒く塗装されていたりと違いが見られました。後に前面の黒塗装は塗り替えられています。

私が乗車したのは20m級のキハ110系ですが、走行性能は文句なしですし室内は窓が大きく快適で良い車両だと思いました。コンパクトだけど高性能、これが次世代の気動車かと感じさせてくれました。

TOMIX キハ100系 2次車

模型としての出来映えも秀逸かと思います
概要

まさかTOMIXから製品化されるとは思いもしませんでした。
室内灯とTNカプラーが標準装備の2両セットで、塗装は塗り分けがしっかりしており見た目も楽しめます。あいにくヘッドライトまで白く点灯してしまうのはご愛敬ですね。いずれ油性マジックで色挿ししておきましょう。残念なのは床下機器パーツと座席パーツがM車用しかないこと。室内外が厚ぼったく見えてしまうのが・・・T車用も設定して欲しかったですね。室内灯の効果で室内がよく見えてしまうので、座席をそれっぽく塗装してあげた方がいいかもしれません(やってませんけど)。TNカプラーは小スペース用の新設計なようですが、剛性感がありませんので連結は慎重に行ったほうが良いと思います。

特段弄るところがなく・・・当区では取説通りのパーツ取り付け以外に何もしていません。
何もしなくても十分に見られる車両であります。オススメします!

お求めはコチラ
この連結間隔はTNカプラーならでは
今後の豊四季区について

実は一昨日にレイアウトを撤収しました。
現レイアウト部屋を息子に明け渡すための準備をし始めた次第です。
撮影が出来るようになるまでは過去画像や貸しレや画像や整備についてアップしていく予定です。若干マンネリがありましたのでいい気分転換になるかもしれませんね(汗)

線路を片付けながら「何でこんなことしたんだろ?」と思えるような配線や、中途半端な仕上げになっている箇所多数あり、次レイアウトの参考にしていこうと思います。スペース的に長編成を収納出来ないので、ヤードは「車両基地レールセット」を使って線路幅を詰め、勾配を使って8の字にし距離を稼ぐことは考えていません。

ローカルな単線と合わせてよーく考えてみたいと思います。

今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~

コメント

  1. クモハ489-901 より:

    こんにちは。
    コロナウィルスの関係で、イベントやコンサート、はたまたプロ野球まで中止または無観客試合となっておりますが、政府の対応の後手は呆れましたね…。オリンピック大丈夫なのでしょうか?(汗)
    さてお題のキハ100、100は未乗車なんですよ…。小型の可愛い車両、乗りたいですし、
    好きになりそうです。(笑)
    TOMIXの小型DCの足回り、キハ130の床下とキハ120の床下は共通です。M無しの車両は、モーターを外したボディに台車は歯車の無い車輪の入った動力台車と同じ台車です。(笑)
    生産コスト削減対策でしょうか?
    KATOのように、M付きとM無しの床下をしっかり製作して欲しいですよね。
    小型でコンパクトな車両の模型は、旅のお供に
    ピッタリです。また自作のDC持って、KATOの総本山か、ぴょん鉄行きたいです。(笑)

    • クモハ489-901さま

      こんにちは
      コメントありがとうございます

      イベント系の仕事をしていますので大打撃ですわ~
      外注してる業者さんはもっと泣いてます・・・

      キハ100いいですよ~
      床下パーツはM車T車とで作り分けして欲しかったです!

    • ビスタ2世 より:

      Tomixのキハ100!すごくいい感じですよねぇ〜
      私も気に入りの車両です。確かに床下は共有で
      、、、ですが(笑)

      • ビスタ2世さま

        こんにちは
        コメントありがとうございます

        床下機器パーツが残念ですよね~・・・
        サードパーティーが3Dプリンターで作ってないですかね?