皆さま おはようございます
土曜日は都心でまさかの雪で驚きました!
私は出社だったのですが、午後から大粒の雪に変わりちょっと焦りましたね。昨日はきれいに晴れていましたが寒かったので家に引き籠って部屋の片付けしてました・・・
さて今回ですが、ようやくKATO 651系のグレードアップパーツを取り付けました。
当区には旧ロットの10-173/174が在籍していますので、最新ロットのパーツを組み付けてみます。
KATO 651系
651系は1989年に「スーパーひたち」用として常磐線に投入された特急型車両であります。
目立った装飾のないシンプルなデザインが画期的でタキシードボディと呼ばれ人気を博しました。長く活躍した485系が持っていた特急という印象を一新したことになります。
KATOが早々に製品化していましたので、地元車両ということでいち早く入手していました。
今回のリニューアルで、室内灯とヘッドライトのLED化、車端部の床下機器(トイレタンク)装着、先頭車カプラーがフック無し化、と大きな変更がありましたので注目していました。最近のKATOは旧製品のグレードアップ用パーツを別売してくれるので助かります。本来は買い替えに誘導するところでしょうけど嬉しいことです。
KATO 651系 最新ロット お求めはコチラ
早速 グレードアップパーツ取り付け
ちまちまとパーツを組み付けましたが・・・特にLEDはムラが無くていいですね!
室内灯の色味に迷い、白色のままとフィルター付きで比較してみましたが(画像が無くてスミマセン)、座席パーツがベージュ1色なのでフィルターがあった方が優しい色味になるように見えました。色味によるグリーン車との区別・差別化がないのは寂しく見えますが、これはアリかと思いますね。
次いでヘッドライトですが、前面のLED表示も電球色で点灯しますが問題ないと思います。
最新ロットの座席パーツは紫系で着色されていたかと思います。この場合、室内灯は白色の方が映えるでしょうね。マイクロエースのように座席カバーまで再現すればカッコいいのでしょうね!
ウェザリングしたワイドレール
ちなみに線路ですが、昔、TOMIXのワイドレールを塗ってみたことがありました。タミヤのウェザリングマスター等で施したところ厚塗りし過ぎたのか線路(プラスチック)が反ってしまいレイアウトでは使えなくなったんですね。しばらく放置、いや忘れていたんですが、今回の部屋の片付けの際に思い出し使ってみた次第です。撮影用には悪くないですね。塗り残しや塗装ハゲは後日修正します。
ジョイナー部と踏面の通電が絶対ですので慎重に作業せねばなりません。
試運転も上手くいったのでフル編成でエンドレスを走らせるのが待ち遠しいですね。出来ればこの塗装した線路を使いたい・・・ローカル線用にするつもりでしたが枕木がPCだったんです。結構派手に汚してるので気にならないかな?なんて色々次期レイアウトについて考えるのが楽しかったり。
しばらくは模型ネタはこんな感じの記事になろうかと思います。
今回はこの辺で・・・
次回もお楽しみに~
コメント
こんにちは。
昨日タイヤ替えたばかりなのに、今日は雪が降ってます。(汗)
「タキシードボディの凄いヤツ」は模型でも「凄いヤツ」でした。(笑)
このフォルムの良さにつられて買いました。
最初から室内灯が付いていましたから、
夜のレイアウトにはもってこいでしたね。
たぶん私の持っている編成は、豊四季さま
所有の製品より古いと思います。
方向幕が緑系でした。基本編成を買ってから
数十数年経過して買った付属編成は赤系の方向幕でした。
クモハ489-901さま
こんにちは
コメントありがとうございます
更に「凄いヤツ」になりました!
純正の電球室内灯からLEDに変わったのでムラなく綺麗に点灯します。
ヘッドライトも同様です。
室内灯だけでも換えてやると印象が変わりますよ~
グレードアップパーツ!取り付けましたね!我が家ではまだ、、、で新車を入れちゃいました(笑)
でも座席の色は旧製品のほうが良さそうな気が、、、そして私の記憶が正しければ本物の座席は黒かったような気がしたんですがねぇ〜。そして室内灯の色はちょと緑っぽかったような。最終盤でスーパーひたちに乗ったとき「TORM(初期の)」のような色やなぁ。って思った記憶が、、、でももう数年たっちゃいましたからねぇ〜
ビスタ2世さま
おはようございます
コメントありがとうございます
651系の座席ですが黒系だったような気がします~
白いにボディに黒い室内パーツ、室内灯を組んだらカッコいいでしょうね!
当方ではしばらくこのベージュでいこうと思います。
[…] 87 さらば 勝田オリジナル651系 Nゲージ 1880 651系スーパーひたち グレードアップ Nゲージ 1833 白いタキシード […]